タレ目。

珍度100%!!紫峰人形美術館での濃すぎる1日 -その1-
前回の続き行きます。そうそう、前回の記事の最後の動画、違う動画を貼り付けてましたwすまんな。

あかん、ブログのカテゴリがアダルトになってまう。

ここらは動かず。

人形劇が見れるみたい。スタートボタンの”ボ”がバグってる。

ハジマタ。

人形たちが動くと思ったら動くのは背景だけだった。立体紙芝居やね。
一部場面&音楽だけなのでサクサクといろんな話しが展開されていく。

舞台が移り変わるときに、毎回一瞬照明が落ちるんですが、一休さんのときに何故か照明がずっと消えたままで、真っ暗だった。というかそのフロア全体が真っ暗になってた。でも音声だけは流れる…。

停電したか!?と慌てる我々だったが、音声が終わると電気は復旧した。謎。

楽しんでいただけたかな!?


さて、3階に上がって次のゾーン。ここの人形達は動かない。

覗いてます。

エロいっ!電球でかい!

そしてそれを覗く人。

\楽天スーパーSALE開催中/
楽天市場

  • 6/11(日)01:59まで
  • 10店舗での買いまわりでポイント最大10倍
  • 5と0のつく日は楽天カードでの決済でポイント+2倍