B級スポット 愛知県 『殉国七士廟』は日本人なら絶対行くべき!愛知県三ヶ根山にはA級戦犯7人の遺骨が眠る 殉国七士廟への入り口 終戦記念日ということできました。渦中の靖国神社から遠く離れた愛知県蒲郡市です。 こちらの三ヶ根山ス... 2013年8月15日
B級スポット 仏像広島県 広島県呉市の珍寺『源宗坊寺』に行ってきた!呉市観光の穴場スポット! 広島県呉市です。 なんつっても有名なのは『大和ミュージアム』ですが、そこには目もくれず向かった先は『源宗坊寺』 源宗坊寺... 2013年8月15日
iPhone iPhoneにしゃべって翻訳!『音声通訳』は海外旅行で役立つアプリ! iPhoneに向かって話すだけで他言語に翻訳してくれる『音声通訳』というアプリがすごいです。 日本語でしゃべれば英語に、... 2013年8月15日
B級スポット 廃墟広島県 広島の大久野島はうさぎと廃墟の島!アクセス簡単で広島観光におすすめ! 広島県の瀬戸内海に浮かぶ、うさぎと毒ガスと廃墟の島、大久野島に行ってきました。離島ですがアクセスは良好で、JR忠海駅の近... 2013年8月13日
Mac Macを常に快適に!『FreeRAM Booster』と『アクティビティモニタ』でメモリの使用量を把握しよう! いくら僕のMac miniちゃんが完全究極ハイスペックと言えど、長時間画像編集したりすると途端に動きが悪くなってくる。 ... 2013年8月12日
B級スポット 兵庫県 疑問しか湧いてこない!兵庫県手柄山の『スリラー城』 建物を貫くモノレール跡!『姫路モノレール』を辿って来ました! 姫路モノレールの終点、『手柄山駅』に到着しました。 駅は現... 2013年8月12日
B級スポット 廃墟兵庫県 『姫路モノレール』廃線巡り 大将軍駅から手柄山駅へ歩いた 姫路でございます! 駅を出て少し西へ向かうと、建物の頭上にモノレールの跡が残っているという大変面白い光景を見ることができ... 2013年8月11日
B級スポット 仏像大阪府 絶対天国行きます。大阪府平野区の『全興寺』の地獄堂が怖すぎヤバすぎ 大阪市平野区です。 人骨仏像の一心寺からほどない区間のこちらにもこれまた面白いお寺がございます。 その名も『全興寺』いや... 2013年8月10日
Mac Macの史上最低最悪究極クソクソゴミ虫悪魔地獄邪魔機能『Dashboard』を消す方法 Macには『Dashboard』という謎機能があります。 以前使ってやろうと思ったら、うまく動作しなくてAppleに電話... 2013年8月10日
B級スポット 仏像大阪府 大阪府天王寺、一心寺の人骨でできた仏像『お骨仏』が衝撃! 8月6日から8日までの3日間、青春18きっぷを使い2泊3日の関西、中国B級スポット巡りをしてきました。本日帰宅し精魂尽き... 2013年8月8日
コラム 【指ポキ】指をポキポキ鳴らすやり方!そして10年続けた私の手の変化 どうも、指ポキジャンキーです。もはや1日に何回指の関節を鳴らしているかわかりません。あまり鳴らしまくるのも身体に悪いとい... 2013年8月3日
iPhone スマホ持ちなら絶対使うべき!超便利無料Todoアプリ『Wunderlist』の使い方 ウッス。 今日は愛用のToDoアプリ『Wunderlist』について書くぜ。 Todoアプリってのは『やることを管理する... 2013年8月2日
ガジェットレビュー PC2台、タブレット2個、スマホ2つを所持してわかったこと どうしてこんなにインターネット端末があるのよ!1台ありゃええやん! と思うかもしれませんが、まぁそれぞれに一応役割があっ... 2013年8月1日
B級スポット 大阪府 バナナパフェ風カレー!?大阪の喫茶店『サンモリッツ』に行ってきました! 昆虫食の余韻を引きずりながら向かったお店は『サンモリッツ』というこじゃれた喫茶店のようなお店。 メニューにはおいしそうか... 2013年7月30日
B級スポット 『関西虫食いフェスティバル』で昆虫を食べて来ました! 大阪にある、とある薄暗いバー。 決して広いとは言えない店内に50人近い人数が入り込み、リズムの効いたBGMが流れる。 ま... 2013年7月29日
Mac 『MacBook Air』に傷を付けず持ち運ぶためにソフトカバーを買いました。 MacBook Airを購入しました。 外出時、MacBook Airをカバンの中にそままぶち込むと傷がついたり汚れがつ... 2013年7月26日
B級スポット 廃墟 やっぱり住んでるの!?リアルに怖い旅館系廃墟たち 廃墟というとやっぱり旅館なんかが多いですね。 遊園地くらいに大規模で危険なものだと、さっさと解体されてしまうもんですが、... 2013年7月25日
iPhone 旅行に便利なiPhoneアプリ20個まとめ!旅に役立つおすすめアプリ! さぁさぁいよいよ8月も目前です。 クソガキのみんなは夏休みに突入してクソ喧しくなる頃ですね。 さて今日はそんな夏休み、ま... 2013年7月24日