なんつってもクラウド。
”複数のデバイス同士でデータのやりとりが便利で簡単素晴らしい”
なんて謳い文句をよく聞きますが、別にPC1台しか持ってなくてもクラウドは便利でありがたいものです。
中でも個人的に一番ありがたいのはバックアップとして使えること。
例えそう普段からお世話になる機能ではないとしても、命綱が繋がってるかどうかで日頃の安心感は全然違います。
そんなワタクシのクラウド事情を紹介します。
■うっかりアニキたちに最適
同期型オンラインストレージサービス|SugarSync(シュガーシンク)
僕がオススメしたいのはこのSugarSyncというクラウドサービス。
こいつが僕の命綱。
ちなみにアカウントを作成する際、このリンクから登録してもらえると、お互い500MB分容量が増えるので嬉しいです。ギブアンドテイクです。

やり方は簡単。
PC上で任意のフォルダを右クリックし、『SugarSyncに追加』を選択するだけです。

追加されるとフォルダに鳥がくっつきます。勝手にシュガーバードと呼んでます。
これでこのフォルダ内のデータは、ネット回線さえあれば常にSugarSyncにバックアップが作られることになります。
■これでどう便利になるのか

上記の手段でSugarSyncに追加したフォルダの中に入っているファイルを消してみます。


もちろん消去は完全に。
これで僕のPC上からはファイルが消えてしまいました。

ところがどっこい
SugarSyncのファイルマネージャを開き、Deleted Filesという項目の中を見てみます。

先ほど消したデータが残ってました!

戻したいデータを選択し、『名前をつけてエクスポート/保存』を選択します。

これで戻ってきた。

ちなみに先ほどの選択で間違えて『完全に削除』を選んでしまっても、もう一度聞かれるのでうっかりを防ぐこともできます。
■やったぜ
とまぁこのように、うっかり削除してしまってもクラウド経由でファイルを復元することができるわけです。
最初に書いたように、複数のデバイスでのデータのやり取りができるということに注目されがちなクラウドサービスですが、こういう使い方もできるのよというわけです。