コラム 『dp2Quattro』発売日決定!最安値は税込み価格『9万8600円』!?予約受付中です SIGMA製の画質がすげーコンパクトデジタルカメラ『dp2Quattro』の発売日が決まったそうな。 SIGMA dp2... 2014年6月12日
コラム おすすめ Amazon・楽天のコンタクトは処方箋なしで安い!買い方と処方箋不要の理由を解説 コンタクトレンズはAmazonや楽天市場でも、処方箋なしで安く買うことができます。眼科で購入する場合と特に違いはないので... 2014年5月18日
コラム 無料のマインドマップ作成ツールならcoggleがイイ!使い方紹介 簡単なマインドマップを描くなら『coggle』がすごくいいよって話したっけ?してないよなぁ? coggleはインストール... 2014年5月14日
コラム 羽田空港は島だった!『1990年』と『1975年』の衛星写真をGoogleマップで見比べられるサイトが面白い! せっかくGoogleマップで航空写真が見れるんだから、過去の写真と見比べたりできたら楽しいだろうなーと思ったらありました... 2014年4月23日
コラム 最高の高みの見物!Googleマップの衛星写真で渋滞中の車の列を見て楽しむ この頃、みなさんご存知最強の暇つぶしツール『Googleマップ』を使って渋滞している車の列を見ることにハマっております。... 2014年4月16日
コラム 『不快音がしない静かなストロー』でジュース飲んだ結果wwwww オッス。 先日『野菜&フルーツミックス』とかいう紙パックのジュースを飲んだんだ。 そしたら面白いものがついていた。 不快... 2014年4月13日
コラム Googleのクソアップデートきた!検索メニューの『ウェブ/画像/地図/動画』などが自動で入れ替わるようになった なんかもうブチギレてます。 特定のワードでググると、検索メニューの順番が入れ替わるようになりやがりました。 この場合だと... 2014年1月24日
コラム アマゾンでクレジットカード使うならAmazon MasterCardよりも漢方スタイルクラブカードがお得! Amazonがクレジットカード出してきた。楽天に楽天カードがあるように、AmazonもAmazonカードで囲い込み戦法で... 2014年1月23日
コラム Amazonや楽天へのリンクボタンを大きくわかりやすくしてクリック率を上げる作戦 Amazonや楽天、App Storeへのリンクボタンを大きなものに変えました。 こちらのボタンはWONDER LIFE... 2014年1月21日
コラム 2/1(土)『珍スポ祭り〜軟体と変態の宴〜』を開催します!珍スポット、B級スポット好きは集まり給え! 11月末に行われた『五藤斎藤珍スポ祭り』から2ヶ月、あのクソやべーイベントの第2弾がMYCAFE伏見店にて行われます! ... 2014年1月13日
コラム 有名クラウドサービス『SugarSync』の無料プランが突然の廃止!今なら75%オフで有料プランに乗り換えられるけど… いきなり終了してきやがった。 あの有名クラウドサービス『SugarSync』から来年2月8日までで無料プランの提供を終了... 2013年12月11日
コラム 『五藤斎藤珍スポ祭り』無事終了しました!珍スポットにまみれた3時間はいかがでした? お疲れ様でございます。 昨日MYCAFE伏見店にて行われた『五藤斎藤珍スポ祭り』ですが、予定時間を大幅に上回りつつも無事... 2013年11月24日
コラム 『珍スポット』を知ってほしい!11月23日(土)に珍スポ紹介イベントをやりますよ! ハイサイ! なんとまぁイベントをやらせていただくことになりました。 『五藤斎藤珍スポ祭り』ってことで、珍スポットについて... 2013年11月7日
コラム WiMAXって有線接続できたのか!回線速度がちょっと向上してよかったね! 先日WiMAXを契約しました。『AtermWM3800R』というやつです。 【関連】最強のモバイルルーターはどれ?キャッ... 2013年11月2日
コラム 10/19(土)20(日)は名古屋がアツい!名古屋まつり開催に伴い、東山動物園や名古屋城などの観光施設が無料開放されます! 来る10月19(土)、20(日)に名古屋まつりが開催されます。 んで、それにあわせて名古屋市内の観光スポットが無料開放さ... 2013年10月5日
コラム Googleストリートビューで見る「秋田県」がすごすぎる 「Googleストリートビュー」が面白い。 カメラを持って近づけないような大阪のあそこや、名古屋駅西のあの辺も、ストリー... 2013年9月16日