FX10万チャレンジに挑戦!レバレッジ400倍の海外FX業者なら元手10万円でも稼げる

「円安の流れに乗れば稼げるはず!」という安易な考えで海外FX業者のAxioryで口座開設しました。そして元手10万円でチャレンジし、どれだけ増やせるか実践してみました。

その結果、まだ数日しか経過していませんが、現時点で口座残高は12万円…!サクッと2万円儲かりました。いきなり利益率20%…!

吹き出しアイコン

ウサミミ
1,000万入金してたら200万円稼げた計算ですね(皮算用)

元手10万円という制約の中で利益を得るために試行錯誤しながらトレードしたので、同じように10万円チャレンジしようと考えている人の参考になるように自分の戦略をアウトプットしていきます。

おすすめFX会社

口座開設で13,000円

XM

人気の高い定番海外FX業者。口座開設だけで13,000円もらえて、レバレッジ1,000倍なので300万円分の取引が可能。初心者はまずXMで練習してみよう。

透明性の高さが魅力

Axiory

AxioryはNDD方式の海外FX業者。ボーナスが乏しく、取引手数料も有料。しかしNDDなので取引における不信感がない。個人的にも愛用。

日米株のCFD取引も可能

iFOREX

iFOREXは日米主要株もFXと同じようにレバレッジをかけて取引できる。もちろんゼロカットあり。また、ロスカット率が0%なので証拠金が尽きるギリギリまで粘れる。

おすすめFX会社

口座開設で13,000円

XM

人気の高い定番海外FX業者。口座開設だけで13,000円もらえて、レバレッジ1,000倍なので300万円分の取引が可能。初心者はまずXMで練習してみよう。

透明性の高さが魅力

Axiory

AxioryはNDD方式の海外FX業者。ボーナスが乏しく、取引手数料も有料。しかしNDDなので取引における不信感がない。個人的にも愛用。

日米株のCFD取引も可能

iFOREX

iFOREXは日米主要株もFXと同じようにレバレッジをかけて取引できる。もちろんゼロカットあり。また、ロスカット率が0%なので証拠金が尽きるギリギリまで粘れる。

前提:海外FXなら元手10万円でも4,000万円分のトレードができる

まず今回使うFX会社はAxioryです。いわゆる海外FXで、日本の法律が適用されないため、400倍ものレバレッジをかけることができます。つまり元手10万円でも4,000万円分の取引ができます。どう考えても十分な金額です本当にありがとうございました。

「レバレッジ400倍とかやばいんじゃないの?」と疑う気持ちもわかります。確かに私も漠然と、「ハイレバはやばい」という気持ちがありました。実際ハイレバだと「稼げる金額がでかい=失う金額もでかい」のは言わずもがな。

しかし、海外FXにはゼロカットと呼ばれ、どれだけ損失が出ても失う金額は証拠金の範囲内だけ、というお約束があります。よって損失は最大10万円、利益は無限大…!むしろロット数さえ抑えればロスカットされることもほとんどないので、少額取引には最適だと言えます。

吹き出しアイコン

ウサミミ
ゼロカットの損失を負担してくれるのは業者側。たまにこの金額がデカすぎて破綻するFX会社もある(怖い)

その一方で、日本の法律が及ばないことで主に安全面においてリスクがあります。ただ元手は10万円なので、万が一持ち逃げされても一週間泣いたらその傷も癒えそうなので良しとします。

海外FXだとXMやGEMFOREXなどが有名で、そっちの方が手厚い入金ボーナスなどがあってイケてるんですが、個人的にAxioryの方が魅力的に感じたのでこちらを選びました。その理由について詳しくは下記記事をチェックしてほしいッ!!

FX10万円チャレンジのマイルール

チャートを見れば分かる通り、ものすごい円安が起こってます。なので基本的には円を売ってドルを買っておけばそれだけで儲かる確率はだいぶ高い感じです。

とはいえ資金が10万円しかなく、あまり当てずっぽうにトレードすることもできないので、3つルールを設けて取引することにしました。

基本は0.05Lotの少額トレード

エントリーする際は0.05Lotしか入れません。Axioryでは0.1Lotが1万通貨なので、0.05Lotは5,000通貨です。かなり少額でのトレードですが、自分のような軟弱トレーダーはそう簡単に勝てないのでこれくらいのロットでちまちまトレードした方がダメージが小さくて良いと思っています。

ただし「行ける!」と確信した時は1Lotまで増やします。どういう時に「行ける!」と確信するのかは後々解説します。

損するくらいなら早めの利確

なんにしても元手が10万円しかないので、なるべく損しないことを最優先課題とします。なので、一度含み益になったらなるべく早く利確します。まだ上がるかもと思っても利確します。トレーリングストップもよく使います。

最悪なのが、「まだ上がるかも」と思って見守ってるうちに含み損に転じてしまうことです。もちろんさらに待てば再びプラスに転じるかもしれませんが、もうこうなってくるとギャンブルでもあるので、とにかく利確します。利確した後一気に伸びて利確が早過ぎたことを後悔することもあるんですが、大事なのは損しないことなのでとにかく利確できればOK。立ち直ろう。

損切りしたらしばらくFXから離れる

エントリーの際にはSL、TPどちらも入れておきます。デフォルトでは20pipsで入るように設定していますが、エントリー時の状況やロット数によって変動させます。

で、見事に損切りとなってしまった場合。これはもう完全に予想の逆であり敗北です。自分の予想が全く当たってなかったわけです

こうした時に損失を取り返すためについドテンエントリーしがちですが、もはやそれはギャンブルです。なので、損切りが発生したときはチャートを閉じます。ふて寝します。

吹き出しアイコン

ウサミミ
FXにハマるとマジで1日中チャート見ちゃうし夜ふかしになるから注意

補足:使うテクニカルはラインのみ

取引の際に根拠とするのは、自分で引いたラインだけです。目立つヒゲだったり水平線だったり、めぼしいところにラインを引いてそのライン際の攻防を確認し、ラインの反応を見てトレード根拠にすることが多いです。詳しくは後述します。

FX10万円チャレンジこれまでの歩み

最後に私のFX10万円チャレンジ、現在までの軌跡を残しておきます。

ライントレードで手堅く利確

この日はとても手堅いですね。詳細忘れましたが、こんな感じで引いたラインがうまく作用したので利益を伸ばすことができたと思います。

三角保ち合い

例えば4時間足で見ると三角保ち合い的な図形が描けました。

上辺に反応して下落
上辺に反応して下落

15分足で見て、ちょうど三角保ち合いのラインで下落したことがわかりました。

ここは短期売り
ここは短期売り

ここで売りを入れて、程よく利益が出たところで利確。そんな感じ。

吹き出しアイコン

ウサミミ
そもそも円安という大きなトレンドに乗っかって取引してるんで、細かい分析とかしなくても良いと思う。

上昇トレンドの確信で高ロットにして大きく利確

この日は2万円の利益を獲得できました。確かこれは参院選の結果が出た日で、おそらく自民党の圧勝ということで、このまま円安も続くとの判断から円が大量に売り込まれ、その流れに乗ることができたんだと思います。

こうした政治の影響だとか、アメリカの指標発表のタイミングで円安が加速することがよくあるので、買い増しして稼ぎたいところです。円高方面に動いた時は基本押し目だと思ってます。

予想に反して損切りを決める

この日は-9,293円の負け。見事に予想を裏切られ、また損切りラインも深く設定していたことで、0.05lotながら損失が増えてしまいました。

適当に弾いたチャネルラインが下にブレイクしたっぽい
これはダマシになりそう

チャネルラインを下にブレイクしたものの、その後また戻ってきたのでロングでエントリー。

ダメでした
ダメでした

しかし結果はこの通り…。損切りラインを深めに設定していましたが、それが刺さるほどの値動きで見事セルフロスカット、全決済となってしまいました…。

今のところの結論:海外FXなら元手10万円でも十分儲かる

というわけで海外FXの場合はレバレッジがハンパないので、元手が10万円だけでも良いペースで稼げていると思います。

先の通り参院選の影響もあって円安も継続中です。引き続き押し目を探って円売りドル買いを続ける方針に変わりはありません。