3/21の20:00から3/28の8:59まで、楽天市場でiPhoneの割引セールが開催されています。この期間中、下記対象iPhoneを10%オフで購入できます。
- iPhone12
- iPhoneSE
- iPhone13シリーズ
- iPhone14シリーズ
さらに楽天モバイルと契約することで6,000円オフクーポンを取得できます。例えばiPhone 12の64GBを購入&楽天モバイル契約で、通常93,900円のところ78,510円となります。
この手のキャンペーンではすぐに在庫が尽きるため、事前に買い方や注意点を把握しておく必要があります。詳しく解説していくので、参考にしてね。

目次(もくじ)
iPhoneを10%オフで購入する方法
「回線とセットで購入」と「単品で購入」の2つのボタンがあります。先の通り、楽天モバイルとのセット契約で6,000円割引を受けられるので、契約する方がお得でおすすめです。「回線とセットで購入」を選びましょう。
商品ページにアクセスしたら、必ず「クーポン」を獲得しておきましょう。なお、クーポンは全品共通で販売前から取得できます。今のうちに取っときましょう。
準備ができたらカラーを選び、さらに複数ある選択肢を選びます。最後に、通常の楽天市場と同じように購入手続きを進めていきます。

キャンペーンの注意点
楽天モバイルを契約しない場合は6,000円クーポンなし
楽天モバイルと契約しない場合は6,000円クーポンがもらえません。楽天モバイルは月額1,078円(税込)と維持費が安く、半年使った場合でも合計コストは6,468円です。まぁ維持費をかけてでもクーポンもらっても良いのかなと思います。
【おそらく争奪戦】いろんな同意事項がある
特に「回線とセットで購入」の場合、全部で19個もの選択肢を選ぶ必要があります。基本的には「了承した」を選ぶだけですが、全部目を通しているうちに売り切れる可能性が高いので、事前に読んでおいて、いやむしろ事前に選択しておいた上で購入するのがおすすめです。
買い回り達成でさらにお得
お買い物マラソンでは、楽天市場内の1ショップで1,000円以上の商品を購入するごとに、ポイントが+1倍されます。これを使えば、さらにたくさんの楽天ポイントがもらえるのでお得です。購入後のエントリーでもきちんと適用されるので大丈夫ですが、先にエントリーしておきましょう。
