iPhoneに限らずスマホを分割で契約する際には、必ず分割契約の審査が行われます。この審査では「これまで契約したクレジットカードやローンの契約内容や返済状況」などがまとまった、「個人信用情報」というデータベースをチェックします。よって、過去に滞納経験などがある人は審査に通れず、分割契約できません。
一応、分割審査を「なしも同然」にする方法や、iPhoneを一括で安く買う方法があるので紹介していきます。

今ならRakuten Hand 5Gが1円!
目次(もくじ)
中古iPhoneが988円から
審査なし!誰でも契約できる携帯会社。契約と同時にiPhone/7/8(中古品)が最安988円で販売中。さらに事務手数料は今なら2円!支払い方法はコンビニ払いなのでクレジットカード不要。
iPhoneの分割審査をなし同然にできる可能性がある2つの方法
1.10万円以下の機種を購入する
iPhoneの中でも10万円以下の機種なら、より簡易的な審査で済みます。
分割契約を結ぶ際には、個人信用情報や年収などが審査されます。これは法律で決まっています。しかし、スマホのような生活必需品は契約できないと困る人もいます。なので、例外的に10万円以下のスマホに関しては審査が簡易化され「支払可能見込額を調査しなくても良い」と定められています。これによって、例え低収入・職業が不安定な人・学生でも分割契約を行える可能性があります。
ただし、あくまでも滞納がないことが前提です。過去にクレジットカードやローンの滞納などやらかした経験がある人は、10万円以下のスマホでも審査に落ちてしまうでしょう。
新型iPhoneの審査に落ちる人が続出した理由:
iPhoneXあたりから、iPhoneの分割審査に落ちてしまう人が続出したことが話題になりました。原因は、iPhoneの価格が10万円を超えたこと。これによって、分割契約の際には支払い能力の審査が必要になり、収入が少ない人や学生を中心に分割契約できない事態になってしまいました。
2.クレジットカードで分割払いする
もしもクレジットカードを持っているのなら、クレジットカードで払うことで新たに審査を受けることなく簡単に分割払いにできます。
この方法を使えば、スマホ本体の価格を10万円以下にしなくとも審査なしで購入できます。しかし、3回以上の分割払いにすると金利も支払わなければなりません。分割回数が多くなると負担する利息額もどんどん上がります。
なお、新しくクレジットカードを発行する際にはカード発行の審査を受ける必要があります。スマホの分割購入ができない人はクレジットカードの発行も難しいと思うので、新しく発行する場合は期待できないでしょう。

分割審査に落ちる原因は個人信用情報のブラック!対策方法はない
冒頭の通り、分割契約する際には個人信用情報をチェックします。過去にクレジットカードやローンの支払いで長期間滞納したことがあったり、自己破産や任意整理した経験があったりする人は、その履歴が残るので審査に落ちます。
この履歴は自分の努力で消すことができず、必ず5年間は残り続けます。したがって、その間はどの会社への申し込みであってもスマホの分割契約ができません。
まるでブラックリストに入ったような状態になるため、このような人を「ブラック」と呼ぶことがよくあります。

ブラックでも携帯分割できた口コミあり!?
先の通り、10万円以下の機種を選んだとしても、滞納経験があるブラックの人は審査に落ちます。しかし、知恵袋などで口コミを見ると、「ブラックでも分割契約できた」との書き込みもあります。
例えばドコモユーザーでドコモの料金を毎月きちんと支払っていれば、ドコモでなら分割契約できる可能性がある、と言えます。詳しくは下記関連記事も確認してみてください。

分割購入できない人におすすめ!iPhoneを一括でも安く買う方法
てなわけで個人信用情報に問題があって分割契約できないのなら、一括購入するしかありません。
iPhoneだと新品はどこで買っても価格にそんなに違いはありません。しかし、実は携帯会社と契約しながらセットでiPhoneを購入すると、割引してくれる携帯会社もあります。安く買いたいならこうした携帯会社に乗り換えつつ購入するのがおすすめです。
楽天モバイル:iPhone15/14も対象!ポイント還元で実質価格が安い
画像引用元:楽天モバイル
今ならRakuten Hand 5Gが1円!
楽天モバイルはiPhoneを契約すると最大22,000円相当の楽天ポイントが貯まるので、実質的にAppleStoreよりも安く購入できます。

最新価格やキャンペーン内容は公式サイトをご覧ください。
なお、キャンペーンの条件の1つである「楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラム」とは、48回払いで契約し、途中でiPhoneを返却するとその後の支払いが免除される仕組みです。2年間使えば約半額の料金でiPhoneが使えるというわけ。ただし、楽天カード必須だったり、またあくまでも分割審査なので、個人信用情報に問題がある人は条件クリアが難しいかもしれません。
- 月間データ使用量に応じて料金が変動
- Rakuten Linkからの発信で通話料金無料
- 契約から解約まで一切の手数料が無料
誰でもスマホ:iPhone7/8が最安2円!ブラックOK
画像引用元:【公式】誰でもスマホ|格安スマホ×コンビニ決済で、レンタル携帯よりもお得!
審査なし!初期費用2円!
誰でもスマホと契約すると、iPhone7/8を以下の価格で購入できます。
- iPhone 7:988円(税込)
- iPhone 8:4,980円(税込)
いずれも中古でだいぶ古い機種ですが、中古市場よりもさらに安い激安価格で契約できます。支払い方法は一括ですが、コンビニ支払いを利用できるのでクレジットカードは不要です。
また、「誰でもスマホ」の名前の通り、この携帯会社はブラックでも誰でも18歳以上ならばOKを明言しています。過去に携帯料金を長期滞納して強制解約された人でも契約できます。
データ通信量 | 月額料金 |
---|---|
1GB | 3,278円 |
3GB | 3,938円 |
5GB | 4,598円 |
7GB | 5,258円 |
10GB | 6,248円 |
15GB | 7,898円 |
20GB | 9,548円 |
25GB | 11,198円 |
料金プランは8通りあり、いずれもかけ放題が含まれています。ちょっと高く見えますが、誰でもOKの携帯会社の中では安い部類です。また、審査なし携帯会社でありがちな「保証金」や「前払い制」などのデメリットもありません。
IIJmio:旧機種だが割引セール中
画像引用元:ギガプラン登場記念キャンペーン | IIJmio
3ヶ月間300円割引
IIJmioも、旧機種でまた中古品ですが、iPhoneを安く販売しています。特にMNP契約で一括払いの場合、iPhone12miniの中古品が39,800円(税込)と、かなり安く買えます。

【公式】SIMフリースマートフォン端末ラインアップ|格安SIM/格安スマホのIIJmio
乗り換え契約が必要ですが、IIJmioは月額料金も安く、10GBプランでも月額1,500円(税込)です。コスパはかなり高いので、旧機種のiPhoneを安く手に入れたい場合はIIJmioへの乗り換えも検討すると良いでしょう。
- MNP契約でiPhone12や13の新古品が割引
- 料金プランが格安10GBプランでも1,500円(税込)
- 通話料金は30秒ごとに11円(税込)と他社の半額
- 音声SIM(eSIM)での契約で利用開始月から3ヶ月間300円引き
- 音声SIM(eSIM)での契約でデータ容量が3ヶ月間20%増量
- 通話定額オプション契約でオプション料金が3ヵ月間410円引き
- MNP契約で対象端末が割引!最安110円(税込)

プランは1つだけで月間のデータ容量に応じて変動する仕組み。データ容量の上限はないが、料金は最大でも3,278円。これだけの金額で使い放題なので楽天モバイルだけ。テザリングすればPCも接続できるので、自宅回線を契約しなくても楽天モバイルだけでOK。さらにRakuten Linkを使えば通話料金も無料。
今ならRakuten Hand 5Gが1円!
審査なしを明言!18歳以上で本人確認書類さえ持っていれば、携帯料金を踏み倒した経験がある人や、自己破産経験者、前科者などどんな人でも契約可能。契約期間の縛りや保証金などのデメリットがないのが魅力。今なら事務手数料が2円だけ!スマホも最安988円。審査なし携帯会社の中では最もおすすめ。
審査なし!初期費用2円!
格安SIMの中の格安SIM!5GBで990円(税込)はかなりお得。しかも通話料も30秒ごとに22円が一般的だが、IIJmioは11円と、他社の半額。MNP契約ならスマホの割引も適用され、在庫状況次第だが中古のiPhone13や12シリーズを安く購入可能。おすすめ度の高い格安SIMだ。
初期費用割引&3ヶ月間410円割引