記事内に広告を含むことがあります。

先日、福岡市から「福岡市 出産・子育て応援給付金」の案内が届きました。これ、全く知らなかったんですが、要するに福岡市に住民票がある人が下記いずれかの条件を満たすと給付金がもらえるよ、というもの。

妊娠届出時の給付金
①令和4年4月1日以降に妊娠の届出をした(する)妊婦
※妊娠届を提出した後、妊娠が継続しなかった方や、ご事情により人工妊娠中絶された方も支給の対象となります。

出生後の給付金
②令和5年1⽉27⽇以降に出⽣した(する)お⼦さんの⺟親(養育者が異なる場合は養育者)

妊娠届出時の給付⾦と出⽣後の給付⾦の⼀括
③令和4年4⽉1⽇から令和5年1⽉26⽇までに出産した⺟親

3つ条件があります。わかりにくいので簡潔にすると以下の通りです。簡単に言うと2022年4月1日以降に妊娠or出産した経験があるのなら対象です。

  1. 2022年4/1以降に妊娠届を出した人(出産の有無問わず)
  2. 2022年4/1〜翌年1/26までに出産した人
  3. 2023年1/27以降に出産した人

ウチの場合②に該当したので、このような案内が届いたわけです。もらえる金額や手続き方法を解説します。

吹き出しアイコン

ウサミミ
そういえば少子化対策で10万円分のクーポン配ると岸田総理が言ってましたね!福岡市独自のものではなく、全国の自治体で行われてるらしい。ただし、福岡市の場合はクーポンではなく現金支給とのことでラッキー。
Amazonのベビー用品割引クーポンはコチラ!
Amazonでおむつやベビー用品のクーポンを毎日配布中!
さらに出産日を入力してらくらくベビーに登録すると、対象のベビー用品2万円以上購入で最大10%OFF(割引額1万円/10万円の買い物まで対象)クーポンプレゼント

らくらくベビーの登録方法・メリットはコチラで詳しく解説中!

対象者には案内が届く!もらい逃すことはないはず

この給付金は、妊娠届を提出した際に案内されるため、忘れずに申請しましょう。

もしくは、既に資格を満たしている場合には書類が届きます。

令和4年4月1日から令和4年11月30日までに出生したお子さんの母親(養育者)
令和5年1月27日(金)以降順次、申請書類を郵送します。

令和4年12月1日から令和5年1月26日までに出生したお子さんの母親(養育者)
令和5年2月中旬以降順次、申請書類を郵送します。

令和5年1月26日までに妊娠届を提出済みで、令和5年1月26日時点で出産していない方
令和5年2月中旬以降順次、申請書類を郵送します。

※遡及対象の⽅のうち、申請書類が届く前に、早期の申請を希望される⽅は、コールセンターにご連絡ください。

既に資格を満たしている場合、自分から連絡することで早く申請することも可能なようです。

吹き出しアイコン

ウサミミ
我が家の場合は2月初め頃に書類が届きました!

いくらもらえる?:支給額は妊娠1回5万円+出産1人につき5万円

支給額は2段階です。妊娠で5万円、出産1人につき5万円です。例えば1人出産したら10万円だし、双子だったら15万円となります。

おそらくですが、1人1回ではなく、妊娠1回につき給付資格を得られると思います。つまり2022年中に1人出産して10万円もらった後、2023年にも再び妊娠したら5万円の給付資格が得られると思います。

吹き出しアイコン

ウサミミ
資格を見る限りこのように解釈できると思うのですが、一応正確な情報は公式サイトや窓口にて確認してみてください。

いつ振り込まれる?:概ね2~3週間

申請から支給までは、概ね2~3週間程度の期間を要しますが、提出書類の不備や申請内容によっては、審査に時間を要する場合があります。

というわけで、申請から2〜3週間で振り込まれるようです。意外と早いですね。

ちなみに申請はオンラインでも可能です。オンラインの方が手続きが早いようなので、なるべくオンラインで申請しましょう。

吹き出しアイコン

ウサミミ
私も早速オンラインで手続きしました!

実際に10万円振り込まれました!

1/31にオンライン申請した後3/14に振り込まれました!全然2〜3週間じゃないやんけ!って感じですが、とりあえず貰えてよかったです。

吹き出しアイコン

ウサミミ
申し込んだ後に届いたメールでは「審査完了後書面を郵送いたします」とあったんですが、書類なしで振り込まれました。

申請に必要なもの:本人確認書類と振込先口座通帳のコピー

申請時に必要になるのは、本人確認書類と振込先口座の通帳です。郵送の場合はこれらをコピーする必要がありますが、オンラインの場合は撮影すればOKです。

マイナンバーカードがあれば、表面を撮影するだけでOKです。振込先に関してはネット銀行を指定しました。通帳はありませんが、電子通帳などでも可とのことだったので、口座番号や名義が書いてあるページを開いてスクリーンショットを撮り、送信しました。