コンタクト洗浄液と言えば「エーオーセプトクリアケア」。レンズをこすり洗いする必要がないのでめちゃ楽です。

で、いつものように楽天市場で6本入りくらいのやつをまとめ買いしよ〜と思ったら…

めちゃくちゃ値上がりしてる…!

だいたいいつも3,000〜4,000円台で購入していたのですが、ここにきて倍以上の値上がり。なにこれ?

吹き出しアイコン

ウサミミ
というわけでエーオーセプトクリアケアの代わりにおすすめしたいコンタクト洗浄液を紹介します!

3/28 8:59まで楽天モバイル楽天市場店でiPhoneが10%オフ!!

さらに楽天モバイル回線の契約で6,000円オフクーポンがもらえる
例えばiPhone14Pro(128GB)が120,910円→102,810円に

詳しいセール内容や注意点はこちらの記事を参考にしてください!

代わりにおすすめなのはコンセプトワンステップ

コンセプトワンステップは、エーオーセプトクリアケアと同じくこすり洗いの必要がありません。コンタクトレンズを楽に洗浄できます。

その価格を見てみると、だいたい1本600円前後で、値上がり前のエーオーセプトクリアケアとほぼ変わらないコスト感です。ちなみに現在のエーオーセプトクリアケアは1本1,200円くらいします。値上がり厳しーー。

吹き出しアイコン

ウサミミ
ただし、エーオーセプトクリアケアが1本360mlなのに対して、コンセプトワンステップは1本300mlなので若干容量少ない。

中和錠の入れ忘れに要注意!!

コンセプトワンステップで要注意なのが、中和剤の存在です。1回の洗浄の度に中和剤という付属の錠剤を1粒入れないといけません。これを入れ忘れると消毒が十分にされないだけでなく、超絶な痛みが目を襲います。

自分自身、過去に5回くらい中和剤を入れ忘れたことがあります。これをやるとしばらくは目を開けることすらできなくなります。最悪失明の可能性もあるとのことです。中和剤を入れると液がピンク色に変わるので、装着前には必ず消毒液の色を確認してください。

エーオーセプトクリアケアの場合は蓋を閉めるだけなので何のリスクもありません。しかしコンセプトワンステップの場合は「中和剤を入れる」という小さなことながら大きなリスクのある手順があるので、めちゃくちゃ注意しましょう。

吹き出しアイコン

ウサミミ
その時の痛みがトラウマで、コンセプトワンステップを使うときは例え中和剤をきちんと入れた場合でも恐る恐るつけるようになりました…。

最安はAmazonの3本入り

コンセプトワンステップの価格を比較してみると、見た感じではAmazonで販売されている3本入りのものが最安だと思います。

注意したいのが、3本入りなのに専用ケースが1個しか付属していないことです。エーオーセプトクリアケアの場合は3本セットでも1本ごとにケースが付属していましたが、コンセプトワンステップは違うので、家族で使いたい場合には注意。

エーオーセプトクリアケア値上がりの理由は?

ちなみにエーオーセプトクリアケアが爆裂に値上がりしている理由について調べたところ、公式サイトにて以下のリリースがありました。

このたび、弊社のソフトコンタクトレンズ用消毒剤「エーオーセプト® クリアケア®」につきまして、供給上の問題により一部原材料の調達が困難な状況となっております。そのため、店頭にて「エーオーセプト® クリアケア®」が欠品もしくは品薄となっております。

供給が滞っちゃってるみたいですね。詳しくはわからないのですが、長期化しそうな感じがします。

このリリースは022年6月に出されたもので、9月に一度更新されてます。その9月の時点の価格ですら通常価格の1.5倍近かったのに、今は完全に2倍以上です。つまり、このリリースが出て以降、価格が落ち着くどころか悪化しています。半年経って2倍に値上がりしたものがすぐに通常価格に戻るとは考えにくいので、今後もエーオーセプトクリアケアの値上がりは続くんじゃないかなぁ、なんて思います。