SEARCH
いたみわけ.com
  • B級スポット
  • まぼろし博覧会
  • 宗教都市
  • HafH使ってみた
  • ADDress使ってみた
  • CB250R
古趣北乃博物館|個人が趣味で作り上げた登別の珍スポット
B級スポット
北海道
古趣北乃博物館|個人が趣味で作り上げた登別の珍スポット
北海道の登別にある珍スポット、「古趣北乃博物館」を見ました。1階が骨董品・珍品で2階がおもちゃの博物館です。とにかく物量...
2021年10月4日
雄別炭鉱の関連廃墟を見る|心霊スポットよりも怖いもの
B級スポット
廃墟北海道
雄別炭鉱の関連廃墟を見る|心霊スポットよりも怖いもの
北海道釧路市の雄別炭鉱跡に行きました。住居や商店など様々な施設が残っています。最も有名なのが病院跡で心霊スポットとしても...
2021年10月3日
夕張炭鉱住宅の名残を見る|幸福の黄色いハンカチ想い出ひろば
B級スポット
北海道
夕張炭鉱住宅の名残を見る|幸福の黄色いハンカチ想い出ひろば
北海道の夕張にある幸せの黄色いハンカチロケ地に来ました。この建物は夕張炭鉱の名残りでもあります。地味ですがこんなところも...
2021年10月2日
泥に埋まった廃墟団地!洞爺湖有珠山ジオパークで噴火被害を見る
B級スポット
廃墟北海道
泥に埋まった廃墟団地!洞爺湖有珠山ジオパークで噴火被害を見る
噴火の泥流により、一部が埋まったまま廃墟となった団地が北海道にあります。本来は5階建てなのに、4階建てに見えます。その他...
2021年10月1日
噴火で破壊された廃墟「旧とうやこ幼稚園」を見る
B級スポット
廃墟北海道
噴火で破壊された廃墟「旧とうやこ幼稚園」を見る
廃墟なんだけど、とても寂しい場所 北海道は洞爺湖。その南側に有珠山という山があります。この山!かなりの頻度で噴火を繰り返...
2021年9月30日
新潟県の珍スポット西方の湯で巨大仏を見て宗教温泉に浸かる
B級スポット
新潟県
新潟県の珍スポット西方の湯で巨大仏を見て宗教温泉に浸かる
新潟県胎内市には全長40mもの大きな親鸞聖人の像があります。しかも温泉が併設されていて、特徴的なお湯を楽しむことができま...
2021年9月14日
恐山宿坊吉祥閣に宿泊して早朝恐山を楽しんだ
B級スポット
青森県
恐山宿坊吉祥閣に宿泊して早朝恐山を楽しんだ
6年連続6回目の青森県恐山参拝をしました。今年は宿望の吉祥閣に宿泊。また、前日には矢立キャンプ場を利用しました。今年の恐...
2021年8月31日
尾去沢鉱山は秋田県鹿角市の鉱山テーマパーク!1.7kmの坑道を体験できる
B級スポット
秋田県
尾去沢鉱山は秋田県鹿角市の鉱山テーマパーク!1.7kmの坑道を体験できる
秋田県の尾去沢鉱山は、テーマパークとなっていて坑道の一部を見学可能。鉱山跡自体は立ち入り禁止だが、かなり大規模で神殿のよ...
2021年7月6日
秋田県小坂町!鉱山で栄えた街に残る100年前の建築物たちを見学した
B級スポット
秋田県
秋田県小坂町!鉱山で栄えた街に残る100年前の建築物たちを見学した
秋田県の山奥にある小坂町は、100年前に鉱山が見つかり、鉱山とともに栄え衰えた街。築100年の建築物など観光資源が整備さ...
2021年6月25日
外泊で家賃が下がるサブスク住居unitoが良さそう!サービス内容を解説
アドレスホッパー生活
外泊で家賃が下がるサブスク住居unitoが良さそう!サービス内容を解説
東京都内に月額5万円以内で住めて、しかも外泊日数に応じて家賃が下がる「unito(ユニット)」というサブスクサービスが良...
2021年6月23日
富山県ふれあい石像の里は有名珍スポット!浅い歴史と石像の由来に驚愕
B級スポット
富山県
富山県ふれあい石像の里は有名珍スポット!浅い歴史と石像の由来に驚愕
富山県にある珍スポット「ふれあい石像の里」「おおざわの石仏の森」に行ってきた。意外と歴史浅く、94年にオープンとのこと。...
2021年6月9日
兵庫の宗教パーク玉皇山弥勒寺を参拝!「天道」の総本山では弥勒大仏が笑う
B級スポット
兵庫県大仏
兵庫の宗教パーク玉皇山弥勒寺を参拝!「天道」の総本山では弥勒大仏が笑う
兵庫県三田市にある玉皇山弥勒寺を見てきた。普通の寺ではなく、新興宗教「天道」の施設。弥勒大仏という金ピカの仏像が6体もい...
2021年5月19日
海外FXのボーナスはどこが良い?おすすめ業者を解説
海外FX
海外FXのボーナスはどこが良い?おすすめ業者を解説
画像引用元:XMのボーナスの種類|XMTrading(エックスエム) 海外FX業者の魅力の1つが、ボーナスキャンペーン。...
2021年5月8日
愛媛県の大久喜鉱山跡を見学!広大な敷地と遺棄された家屋が残る廃墟
B級スポット
廃墟愛媛県
愛媛県の大久喜鉱山跡を見学!広大な敷地と遺棄された家屋が残る廃墟
愛媛県にある鉱山跡、大久喜鉱山を見た。既にほとんどが解体されていてるが、家屋は一部残る。見どころは少ないものの敷地は広い...
2021年4月20日
和歌山県で廃校を見る!過去グランドピアノが眠っていたノスタルジック校舎
B級スポット
和歌山県廃校
和歌山県で廃校を見る!過去グランドピアノが眠っていたノスタルジック校舎
和歌山県那智勝浦町にある廃校に行ってきた。以前は体育館に朽ちつつあるグランドピアノがあり、とても美しく荒廃した景観が見ら...
2021年4月12日
世界遺産の温泉!和歌山のつぼ湯に入浴した
B級スポット
和歌山県
世界遺産の温泉!和歌山のつぼ湯に入浴した
世界で唯一!世界遺産に登録された温泉が、和歌山県にある。その名も「つぼ湯」。確かにつぼのように縦長で狭い浴槽だったけど、...
2021年4月7日
京都の木造倉庫群を見る!北山杉を貯蔵する巨大倉庫は隠れた観光スポット
B級スポット
京都府
京都の木造倉庫群を見る!北山杉を貯蔵する巨大倉庫は隠れた観光スポット
京都市街から北にしばらく行くと、北山杉の産地である北山町がある。ここに木造倉庫群という、見慣れない雰囲気の木造建築物があ...
2021年3月27日
伊勢のミニチュア姫路城を見学!「本物」は三重にあった
B級スポット
三重県
伊勢のミニチュア姫路城を見学!「本物」は三重にあった
三重県伊勢市にある姫路城を見てきた。実物の1/23サイズだが、現存しない部分まで完璧に復元されていて見応え十分。学芸員も...
2021年3月22日
1 2 3 4 5 … 54
最新記事
  • 長崎県福済寺で「亀に乗った観音様」長崎観音を見る
    B級スポット
    長崎県福済寺で「亀に乗った観音様」長崎観音を見る
  • JR三江線廃線跡をバイクで辿る旅
    B級スポット
    JR三江線廃線跡をバイクで辿る旅
  • メルカリの手数料は高い!出品するならPayPayフリマの方がおすすめ
    コラム
    メルカリの手数料は高い!出品するならPayPayフリマの方がおすすめ
  • 宇都井駅、それは島根県にある「日本一高い」と呼ばれた高架駅
    B級スポット
    宇都井駅、それは島根県にある「日本一高い」と呼ばれた高架駅
  • 日本一停めにくい駐車場!新潟県十日町市のアート作品を見る
    B級スポット
    日本一停めにくい駐車場!新潟県十日町市のアート作品を見る
人気記事
  • 古趣北乃博物館|個人が趣味で作り上げた登別の珍スポット
    B級スポット
    愛知県豊田市の『前田公園』は心霊スポット?首なし観音が…
  • 古趣北乃博物館|個人が趣味で作り上げた登別の珍スポット
    B級スポット
    越前大仏はやばい!「大師山清大寺」は半ば廃墟化した白昼夢のような施設
  • 古趣北乃博物館|個人が趣味で作り上げた登別の珍スポット
    B級スポット
    キンブルやべぇ!名古屋発のリサイクルショップ『キンブル』がカオスすぎた
  • 古趣北乃博物館|個人が趣味で作り上げた登別の珍スポット
    B級スポット
    崇教真光世界総本山がすごい!飛騨高山の巨大新興宗教施設!
  • 古趣北乃博物館|個人が趣味で作り上げた登別の珍スポット
    B級スポット
    天狗神社!?『荒薙教』の宗教施設こびの天狗山に行ってきた
県別珍スポット

北海道 青森県 秋田県 宮城県 山形県 茨城県 千葉県 栃木県 群馬県 埼玉県 東京都神奈川県 新潟県 富山県石川県福井県 山梨県 長野県岐阜県静岡県愛知県三重県滋賀県大阪府兵庫県 京都府 奈良県和歌山県 岡山県広島県 島根県 鳥取県 山口県 愛媛県 福岡県 熊本県大分県宮崎県 長崎県 沖縄県

カテゴリ

  • B級スポット
  • 廃墟
  • アドレスホッパー生活

案内

  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • Twitter
  • B級スポットとは

リンク

  • 格安SIM
  • 暗号資産

いたみわけ.com All Rights Reserved.

  • B級スポット
  • まぼろし博覧会
  • 宗教都市
  • HafH使ってみた
  • ADDress使ってみた
  • CB250R