B級スポット 仏像富山県 富山の人骨大仏!庄川大仏を見た 小ぶりな大仏さま 富山県砺波市に来ました。この辺りは庄川温泉郷と言って、チラホラと温泉があるらしいんですが、私が向かった... 2023年2月25日
B級スポット 愛知県仏像 聚楽園大仏を改めて見てみる。上から見ると新しい発見もある 街並みにぽっかり浮かぶ巨大仏 そういえば愛知県東海市にある大仏、聚楽園大仏について紹介していなかった気がするので、改めて... 2022年12月24日
B級スポット 仏像海外 世界一大きい大仏?中国の中原大仏(魯山大仏) 常日頃から日の丸ハチマキを頭に巻いている私にしては珍らしく、日本を飛び出して中国に遊びに行ってきました。 中国に来たとは... 2017年10月29日
B級スポット 仏像福岡県 福岡県の香山昇竜観音を見てきたので加山雄三と香山リカを交えて語る 「かやま」と言えば「ゆうぞう」。光進丸は私の心の入場曲でもあり、カラオケ十八番でもあります。で、その加山雄三と香山リカに... 2017年1月21日
B級スポット 仏像大分県 大分県法華寺の城山鬼子母神像は日本最大!テレフォン説教も利用してみた 仏教の世界にもやっぱりいろいろな登場人物がいまして、中でも恐ろしいのがこの鬼子母神(きしもじん)でございます。鬼子母神は... 2017年1月14日
B級スポット 愛知県仏像 名古屋市大須の七寺には大日如来の大仏が!プロレスラーのような補修跡が痛々しい 名古屋の秋葉原こと、大須でございます。大須商店街にはパソコンショップやメイド喫茶から、買い食い形式の飲食店やらやおばちゃ... 2016年12月18日
B級スポット 廃墟仏像山梨県 韮崎観音と謎の廃墟アメリカヤの素敵な話 山梨県韮崎市にある、韮崎平和観音を見てきました。台座込みで18mもある巨大仏です。観音様の周りには「アメリカヤ」の寄贈品... 2016年8月18日
B級スポット 仏像奈良県 東大寺の万灯供養会で、年に2回だけの貴重な大仏の姿を見てきた ごきげんよう。奈良です。さて、8月15日は東大寺の万灯供養会(まんとうくようえ)です。大仏殿の周りに2,500個ほどの灯... 2016年8月16日
B級スポット 仏像奈良県 意外と知らない、東大寺の謎エピソード集 今更ながらあけおめです。2016年を飛躍の年にするために、やってきたのは奈良県東大寺。 なんでもここには高さ14.7mの... 2016年1月24日
B級スポット 仏像福岡県 福岡県、成田山久留米分院で全長62mの巨大観音と地獄めぐりを楽しんだ 福岡県久留米市です。久留米といえば久留米ラーメンではなく、成田山久留米分院でしょう。 全長62メートルの巨大で真っ白な救... 2015年12月31日
B級スポット 仏像栃木県 岩と合体した外観が衝撃!宇都宮の大谷寺で弘法大師が彫った千手観音を見る 栃木県宇都宮市にある大谷寺(おおやじ)にやってきました。この辺りは大谷石の名産地で、街の至る所に石を切り出した跡が残って... 2015年12月5日
B級スポット 仏像埼玉県 あ、正座してる!秩父の巨大観音像が観音様の常識を逸脱してて面白い 旅の始まりは、西武秩父線の芦ヶ久保駅に併設されている道の駅からの景色です。 さて、この写真の中には台座込みで全長18.5... 2015年11月28日
B級スポット 仏像千葉県 東京湾観音は心霊スポット?複雑な内部とスリルある展望台が面白い 千葉県富津市にある東京湾観音に行ってきました。その名の通り、山の上から東京湾を向いて立っていらっしゃいます。大きさは56... 2015年11月8日
B級スポット 仏像広島県 耕三寺博物館で地獄巡りと大観音と大理石の未来心の丘を堪能してきた 広島県生口島の耕三寺です。地獄巡りや全長15mの救世観音大尊像が楽しめます。また、イタリア産大理石で埋め尽くされた未来心... 2015年10月11日
B級スポット 仏像福岡県 福岡県 南蔵院で日本一巨大な涅槃像を見る!住職が宝くじで1億当てた開運系珍スポット 福岡県糟屋郡篠栗町にやってきました。篠栗と言えば篠栗八十八ヶ所でしょう!そう、篠栗にはまるで四国のように、八十八ヶ所の霊... 2015年5月4日
B級スポット 仏像栃木県 大谷平和観音とその周辺が魔境っぽくてハンパない 念願の大谷平和観音にやってきました。栃木県、宇都宮駅から地味に遠いところにありますが、バスで1本なので助かりました。 さ... 2015年2月28日
B級スポット 仏像群馬県 高崎白衣大観音は戦前生まれの大観音!群馬観光の目玉でしょ! 群馬県高崎市、高崎駅からバス、またはタクシーで数分。小高い山の上にいらっしゃるのが『高崎白衣大観音』でございます。 1月... 2015年2月1日
B級スポット 仏像千葉県 千葉の岩谷観音堂はちょっと不気味な激レア珍スポット! 千葉県富津市です。ここに『岩谷観音堂』や『岩谷堂』と呼ばれるスポットがあります。すっごいマイナーなんですが、非日常的な体... 2015年1月24日