記事内に広告を含むことがあります。

我が家のエーオーセプトクリアケア

コンタクト洗浄液といえば「エーオーセプトクリアケア」。こすり洗い不要でとにかく楽なので愛用しています。

ところがある日、いつものように楽天市場でまとめ買いしようとしたら…

めちゃくちゃ値上がりしてる…!

エーオーセプトクリアケアの価格推移
Amazonでの価格推移

以前は1本あたり800円前後で買えていたのに、2020年後半からは1,200円を超えることも。最近ようやく1,000円前後に落ち着いてきたものの、依然として高止まりの印象です。

さらに、最近になって販売終了の公式アナウンスも登場。ただしこちらは、「クリアケア」という新商品に切り替わるとのことでした。ただし、新商品になっても依然として値上がりしたままです。

なので、代わりとなる商品についても紹介してきます!

吹き出しアイコン

ウサミミ
まずは値上がりした理由と、販売終了について解説するよ。
吹き出しアイコン

ウサミミ
あとAmazon・楽天市場で1mlあたりの単価が安い商品のランキングを作ったのでこちらも参考にしてください!

クリアケア TOP3(単価の安い順)
順位 商品名 容量 価格 1ml単価 販売元
1位 クリアケア 360ml×12本 4,320ml 12,000円 約2.8円 楽天市場
2位 クリアケア 360ml×6本 2,160ml 6,800円 約3.1円 楽天市場
3位 クリアケア 360ml×6本 2,160ml 6,940円 約3.2円 Amazon

なぜエーオーセプトクリアケアは値上がり?

エーオーセプトクリアケアが爆裂に値上がりしている理由について調べたところ、販売元の日本アルコン公式サイトにて以下のリリースがありました。

このたび、弊社のソフトコンタクトレンズ用消毒剤「エーオーセプト® クリアケア®」につきまして、供給上の問題により一部原材料の調達が困難な状況となっております。そのため、店頭にて「エーオーセプト® クリアケア®」が欠品もしくは品薄となっております。

現在はこのリリースが削除されており、また価格上昇もだいぶ落ち着いてきてはいるので、品薄は改善されたんだろうと思います。なので現在の価格高騰は物価高や円安由来の原因っぽいですね。

吹き出しアイコン

ウサミミ
となると値下がりはなかなか期待できない…。

エーオーセプトクリアケアは販売終了!「クリアケア」にリニューアル

先日、エーオーセプトクリアの販売終了がアナウンスされました。

この度、弊社のソフトコンタクトレンズ用消毒剤「エーオーセプト® クリアケア®」を終売させていただくことになりましたのでご案内申し上げます。長年にわたり、ご愛顧いただきまして本当にありがとうございました。

ただし、「クリアケア」としてリニューアルされるとのこと。

なお、2025年4月以降、新しい「クリアケア®」として、改良新発売を予定しております。こちらの詳細は別途、弊社サイトにてご案内をさせて頂きますので、何卒よろしくお願い致します。

特に大きな違いはなさそうで、今後もこすり洗い不要でコンタクト洗浄液を使い続けることができます。とはいえ価格は高いままで、1本1,500円くらいします…。

吹き出しアイコン

ウサミミ
容量は360mlから480mlに増えたようですが、とはいえ1本1,500円か…。

エーオーセプトクリアケアの代わりにおすすめなのはコンセプトワンステップ

コンセプトワンステップ3本入り
コンセプトワンステップ3本入り

コンセプトワンステップは、エーオーセプトクリアケアと同じくこすり洗いの必要がありません。コンタクトレンズを楽に洗浄できます。

その価格を見てみると、だいたい1本800円前後です。

吹き出しアイコン

ウサミミ
クリアケアが1本480mlなのに対して、コンセプトワンステップは1本300mlなので若干容量少ないけど。

また、Amazonでは購入タイミングによっては定期おトク便を利用できることがあります。これを利用すると5%オフが適用されるので、使えるときは定期おトク便での購入がおすすめすです。なお、定期おトク便を契約すると一定期間ごとに自動的に注文・配送されますが、初回の配送だけで解約することができます

コンセプトワンステップは何日分?:
1本300mlで30日分使えます。

コンセプトワンステップの最安値は1本800円

3本入りだけど専用ケースは1個だけ
3本入りだけど専用ケースは1個だけ

コンセプトワンステップの価格を見てみると、だいたい1本あたり800円程度で購入できます。エーオーセプトクリアケアと同じように3本入りや6本入りで購入するのがおすすめです。

注意したいのが、エーオーセプトクリアケアの場合は3本セットだと1本ごとにケースが付属していましたが、コンセプトワンステップは3本につき専用ケースが1個しか入っていないことです。家族で使いたい場合には1本×2個か、3本×2セットで購入する必要があります。

吹き出しアイコン

ウサミミ
しかしコンセプトワンステップもじわじわ値上がりしてきた…。

中和剤の入れ忘れに要注意!!失明の恐れもあり

エーオーセプトからの乗り換えでは特に入れ忘れに注意
エーオーセプトからの乗り換えでは特に入れ忘れに注意

コンセプトワンステップで要注意なのが、中和剤の存在です。1回の洗浄の度に中和剤という付属の錠剤を1粒入れないといけません。これを入れ忘れると消毒が十分にされないだけでなく、超絶な痛みが目を襲います

自分自身、過去に5回くらい中和剤を入れ忘れたことがあります。これをやるとしばらくは目を開けることすらできなくなります。最悪失明の可能性もあるとのことです。中和剤を入れると液がピンク色に変わるので、装着前には必ず消毒液の色を確認してください。

エーオーセプトクリアケアの場合はケースに中和剤がセッティングされているので、中和し忘れることがありません。しかしコンセプトワンステップの場合は「中和剤を入れる」という小さなことながら大きなリスクのある手順があるので、めちゃくちゃ注意しましょう。

吹き出しアイコン

ウサミミ
その時の痛みがトラウマで、コンセプトワンステップを使うときは例え中和剤をきちんと入れた場合でも恐る恐るつけるようになりました…。

こすり洗いOKなら安い代用品は多い

レニュー

「もっと安く買いたい」「中和剤タイプは入れ忘れが怖い」という場合は、こすり洗いタイプしかないでしょう。手間はかかりますが安く買えます。

以前はレニューが安かったけど、今だとロートコンタクトケアが安いですね。1本あたり600円少々。

毎日こすり洗いするのって地味に面倒なんですが、「とにかく価格重視」「中和剤怖い」って人は選択肢に入れていいと思います。

吹き出しアイコン

ウサミミ
エーオーセプトみたいに中和剤を入れる必要もなし、こすり洗いも不要、みたいな商品があればベストなんですが、調べてみた限りだとないんだよなぁ…。

コンタクト洗浄液1mlあたりの単価ランキング

コンタクト洗浄液のml単価に注目して、【クリアケア限定】【こすり洗い不要タイプ】【こすり洗い必要タイプ】の3カテゴリで、コスパ最強のTOP3商品を厳選しました!

  • 「クリアケアじゃなきゃダメ!」という方は → クリアケアTOP3
  • 「もっと安く買えれば銘柄はこだわらない」という方は → 他2カテゴリをチェック!

なお、Amazonでは定期おトク便でさらに割引になる場合や、楽天ではSPU(スーパーポイントアップ)による還元が受けられる場合がありますが、このランキングはあくまで通常価格(参考価格)ベースでの比較です。

実際の購入時には、それぞれのショップでのキャンペーンやポイント条件もぜひご確認ください!

クリアケア TOP3(単価の安い順)
順位 商品名 容量 価格 1ml単価 販売元
1位 クリアケア 360ml×12本 4,320ml 12,000円 約2.8円 楽天市場
2位 クリアケア 360ml×6本 2,160ml 6,800円 約3.1円 楽天市場
3位 クリアケア 360ml×6本 2,160ml 6,940円 約3.2円 Amazon

こすり洗い不要タイプ TOP3(単価の安い順)
順位 商品名 容量 価格 1ml単価 販売元
1位 コンセプトワンステップ 300ml×6本 1,800ml 4,390円 約2.4円 楽天市場
2位 コンセプトワンステップ 300ml×12本 3,600ml 8,790円 約2.4円 楽天市場
3位 コンセプトワンステップ 300ml×6本 1,800ml 4,530円 約2.5円 Amazon

こすり洗い必要タイプ TOP3(単価の安い順)
順位 商品名 容量 価格 1ml単価 販売元
1位 セーラインソリューション 500ml×2本 1,000ml 695円 約0.7円 Amazon
2位 レニューフレッシュ 355ml×12本 4,260ml 4,055円 約1.0円 楽天市場
3位 スリムケアアルファ 500ml×6本 3,000ml 2,998円 約1.0円 楽天市場

価格はすべて2025年05月29日時点の目安。最新価格は各ショップでご確認ください。