SEARCH
いたみわけ.com
  • B級スポット
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
ホンダCB250Rで阿蘇山ツーリング。絶景を走り、あか牛丼を食べて火口見学して帰る
旅行記
熊本県
ホンダCB250Rで阿蘇山ツーリング。絶景を走り、あか牛丼を食べて火口見学して帰る
買ったばかりのバイクCB250Rで、熊本県の阿蘇山へツーリングに出かけました。阿蘇パノラマラインの美しい光景のなかをバイ...
2019年3月17日
評判悪いとの声もあるがホンダCB250Rを購入!レビューと後悔したポイントなど紹介
コラム
CB250Rバイク
評判悪いとの声もあるがホンダCB250Rを購入!レビューと後悔したポイントなど紹介
30歳にしてバイクの免許を取り、バイクに乗り始めました。初めてのバイクに選んだのは、ホンダのCB250Rです。初心者目線...
2019年3月11日
世界一大きい乙姫像を見に、岐阜の乙姫公園へ!なぜ海なし県で浦島伝説の像があるのかを調べた
B級スポット
岐阜県
世界一大きい乙姫像を見に、岐阜の乙姫公園へ!なぜ海なし県で浦島伝説の像があるのかを調べた
岐阜県の乙姫公園には、自称世界一大きい乙姫像があります。しかし乙姫と言えば浦島太郎伝説。ここは岐阜なので海がなけりゃウミ...
2019年3月6日
名鉄小牧線から伸びる廃線、小牧基地専用線を歩いてきました。
B級スポット
愛知県廃墟
名鉄小牧線から伸びる廃線、小牧基地専用線を歩いてきました。
愛知県小牧市と春日井市の境目にある自衛隊小牧基地には、かつて名鉄小牧線から分かれた引き込み線がありました。現在でもレール...
2019年3月1日
わずか2駅!名古屋市民の永遠の謎「名古屋市営地下鉄 上飯田線」と「名鉄上飯田ビル」を解き明かします。
B級スポット
愛知県
わずか2駅!名古屋市民の永遠の謎「名古屋市営地下鉄 上飯田線」と「名鉄上飯田ビル」を解き明かします。
名古屋市にはわずか2駅/0.7kmだけの路線「上飯田線」があります。実はこれ、名鉄と地下鉄を結ぶ重要な路線です。しかしこ...
2019年2月20日
リニア実験線は宮崎にも!国鉄時代に作られ、山梨に役目を譲った「宮崎リニア実験線」の現状を見てきました。
B級スポット
廃墟宮崎県
リニア実験線は宮崎にも!国鉄時代に作られ、山梨に役目を譲った「宮崎リニア実験線」の現状を見てきました。
実は山梨だけではないんです。宮崎にも、国鉄時代に使われたリニアの実験線が残っています。石原慎太郎さんに罵倒され、現在はソ...
2019年2月17日
かつて日本一標高が高かった橋「高千穂橋梁」へ!現在は廃線ですが、今でも高さ110mのスリルを味わうことが可能です。
B級スポット
廃墟宮崎県
かつて日本一標高が高かった橋「高千穂橋梁」へ!現在は廃線ですが、今でも高さ110mのスリルを味わうことが可能です。
高千穂と言えば高千穂橋梁。日本一、いおや東洋一の高さがあると言われている鉄橋です。その見た目のインパクトはどの鉄橋よりも...
2019年2月14日
廃線だけどトロッコは現役!高千穂鉄道「高千穂駅」へ!国鉄時代の未成トンネルも見どころです。
B級スポット
廃墟宮崎県
廃線だけどトロッコは現役!高千穂鉄道「高千穂駅」へ!国鉄時代の未成トンネルも見どころです。
宮崎県を走っていた高千穂鉄道の高千穂駅に来ました。現在は廃線となっていますが、一部区間をトロッコで楽しむことができます。...
2019年2月10日
恥ずかしながら高千穂峡と高千穂神社を普通に観光してしまったので、その様子を静かに語ります。
B級スポット
宮崎県
恥ずかしながら高千穂峡と高千穂神社を普通に観光してしまったので、その様子を静かに語ります。
以前から行きたいと思っていた宮崎県の高千穂峡に行ってきました。神々が生まれた土地と言われていて、真名井の滝など絶景を見る...
2019年2月5日
大崩海岸の絶景廃墟「石部トンネル」を見よ!
B級スポット
廃墟静岡県
大崩海岸の絶景廃墟「石部トンネル」を見よ!
静岡県焼津市にある大崩海岸に、「石部トンネル」と呼ばれる廃線跡があります。その景色の素晴らしさから廃墟マニアの人気が高い...
2019年2月1日
大分の絶景と廃墟を同時に堪能!「沈堕の滝」と「沈堕発電所跡」へ
B級スポット
廃墟大分県
大分の絶景と廃墟を同時に堪能!「沈堕の滝」と「沈堕発電所跡」へ
大分県豊後大野市には、「沈堕の滝」と「沈堕発電所跡」という、絶景好きにも廃墟好きにもおすすめできるスポットがあります。大...
2019年1月29日
大分観光におすすめ(笑) 珍スポット感抜群の「正雲寺」合掌ゲート
B級スポット
大分県
大分観光におすすめ(笑) 珍スポット感抜群の「正雲寺」合掌ゲート
大分県で変わった観光地を探しているならココ!大分県由布市には合掌ポーズでできたゲートを構えたお寺があります。非常に珍しく...
2019年1月26日
阿蘇観光ホテル探索!熊本の有名廃墟は熊本地震後も健在です
B級スポット
廃墟熊本県
阿蘇観光ホテル探索!熊本の有名廃墟は熊本地震後も健在です
熊本県阿蘇市にある有名廃墟「阿蘇観光ホテル」を見てきました。震災の影響か建物内はボロボロでした。昭和天皇も泊まったと言わ...
2019年1月23日
岐阜県恵那市の大滝観音へ。中部地方唯一の青銅製大観音…らしい
B級スポット
岐阜県
岐阜県恵那市の大滝観音へ。中部地方唯一の青銅製大観音…らしい
岐阜県恵那市「集仙院」にある、全長12メートルの大滝観音を見てきました。中部地方では唯一の青銅製大観音だとか。誕生は平成...
2019年1月20日
SPGアメックスの最強特典まとめ!高レートでマイルが貯まり、高級ホテルが無料に
クレジットカード
アメックス
SPGアメックスの最強特典まとめ!高レートでマイルが貯まり、高級ホテルが無料に
ドヤ!これがSPGアメックスや! 先日、スターウッド・プリファード・ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード(通称:SP...
2019年1月17日
ANA VISA Suicaは年会費激安でANAカード初心者におすすめ!メリットを徹底解説
クレジットカード
ANAカード
ANA VISA Suicaは年会費激安でANAカード初心者におすすめ!メリットを徹底解説
ご覧、これがANA VISA Suicaカードです ANAカード選びで悩んでいるANAマイル初心者の方のために、私が最も...
2019年1月16日
おすすめETC・クレジットカードまとめ!選び方と作り方を覚えてお得に高速道路を走ろうぜ
クレジットカード
クレジットカード
おすすめETC・クレジットカードまとめ!選び方と作り方を覚えてお得に高速道路を走ろうぜ
ETCカードがあると、高速道路をスムーズに通れるだけでなく、通行量が現金払いよりもちょっと安くなるメリットがあります。 ...
2019年1月15日
新幹線の乗り方完全ガイド!1人で安心して乗るための基礎知識・注意点まとめ
旅行コラム
新幹線の乗り方完全ガイド!1人で安心して乗るための基礎知識・注意点まとめ
新幹線の乗り方がイマイチわからない!慣れない!という人のために、新幹線の乗り方や注意点、便利なサービスをまとめました。乗...
2019年1月14日
1 … 11 12 13 14 15 … 59

案内

  • 運営者情報
  • お問い合わせ
いたみわけ.com All Rights Reserved.
  • B級スポット
  • 運営者情報
  • お問い合わせ