アプラスには様々なローンの取り扱いがありますが、そのいずれも審査基準は決して甘いと言えません。収入は不安定な人、少ない人は審査に落ちてしまう可能性が十分考えられるでしょう。
これからアプラスでローンを組む予定なら、まずはどういう理由で審査に落ちるケースが多いのか把握しておきましょう。その上で、不安ならアプラスよりも審査に通る可能性が高い業者に申し込む方がおすすめです。
目次(もくじ)
アプラスの審査に落ちる主な原因
いずれのローンにしても、アプラスの審査に落ちる原因は主に以下の2パターンです。それぞれ順番に紹介していきます。
収入が不安定
いずれのプランも申込資格に「安定収入のある方」と記載されている通り、安定した収入が求められます。一般的には「収入が低いと審査に通りにくい」と思われやすいのですが、あくまでも安定しているかどうかが最も重要です。
例えば、大手企業に勤めている会社員であれば、会社が潰れる可能性も低いし、今後も安定した収入が得られる可能性が高いでしょう。よって審査に落ちることはまずないと思われます。
一方で、アルバイトだったり個人事業主だったりというのは、急に収入が途絶えることもあるので審査に通らないケースも出てきます。また、会社員でも勤続年数が短いと、安定した収入を得た実績が乏しいため審査に悪影響を及ぼす可能性もあります。
個人信用情報に傷あり
過去にクレジットカードやカードローンの料金を滞納したことがある場合、その履歴が個人信用情報に残ります。そして新規にクレジットカードやローンに申し込んだ際、この履歴があるとそれだけで審査に落ちてしまいます。
アプラスが不安ならカードローンがおすすめ
アプラスの審査に落ちた・不安な人におすすめなのが消費者金融のカードローンに申し込むことです。消費者金融カードローンは金利18%のものがほとんどで、アプラスと比較するとかなり高い金利です。しかし金利が高い代わりに、アプラスのローンよりも幅広いユーザーに融資を行右傾向があります。つまりアプラスの審査に落ちた人でも消費者金融なら契約できる可能性が考えられます。
カードローン初めての人におすすめなのはアコム
消費者金融の中でもおすすめなのがアコムです。アコムは「はじめてのアコム」と言われるだけあって、初めてカードローンに申し込む人から選ばれやすい、という特徴を持ちます。このように初めて借りる人からの人気が高いため、まずはアコムに申し込んでみることをおすすめします。
しかもアコムはアプラスのローンとは違い最短20分融資※で、さらに原則として勤務先への電話連絡なしを明言しています。アプラスよりもさらに速く、バレにくいと言えます。
※:※お申込時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。
デメリットなのが先の通り金利18.0%と高いことですが、アコムは初めて契約する際に「契約日の翌日から30日間」無利息期間が適用されます。この期間中は利息が発生しません。初めて借りる際には実質的に金利が下がるとも言えるので、活用しましょう。
原則、お勤め先へ在籍確認の電話連絡なし
よりお得なのはレイク
アコムと並ぶ有名消費者金融のレイクもおすすめです。アコムもレイクも上限金利は18.0%なので、どちらも条件は変わりません。しかし、レイクは初めて契約すると「60日間無利息」という特典が適用されます。
同じような特典はアコムやアイフルなど、他の大手消費者金融にもあります。しかし他社の場合は30日間無利息となります。つまりレイクの方が無利息期間が長いので、実質的にレイクの方がお得だと言えるのです。
なお、「60日間」ではなく「借入金額の5万円までは180日間無利息」を選択することもできます。ただし少額なので、基本的には60日間を選ぶ方がおすすめです。
初契約で60日間無利息