
HDDを整理してたら古い写真を発見。
正直記事にできるレベルのもじゃないですが、せっかくなのでまとめて公開。量で攻める。
EXIF情報を見ると2010年の5月らしいです。
その日僕は友人と佐和山城、豊郷小学校、びわこ大仏というルートで滋賀旅行をしました。
その時の記録です。
■佐和山遊園

それは国宝『彦根城』のすぐ近くにあります。
その名も『佐和山遊園』
詳しいことはわかりませんが、個人が作った謎のテーマパークです。

かつて石田三成が実際に拠点にしていた『佐和山城』という城がありました。
今、その城は残っておらず、辛うじて城の礎の痕跡を残すのみです。
ところがどっこい。
その佐和山城を個人で復元し、テーマパークとして整備したのがこの佐和山遊園です。
当然像も自前。何の像だかさっぱり。

仏像なんかもあるんですが、整備が行き届いておらず前のめりに倒れそうになってるものがたくさんありました。
写真の像は直立してますが、後ろからワイヤーで支えてて面白いです。

なぜか金閣寺もあります。

そしてこれが佐和山城。
ちょっと記憶が定かではありませんが、確か未だに増築を続ける主の姿を見た覚えがあります。
ここは是非再訪したいスポットでもありますね。
■豊郷小学校

言わずと知れた聖地『豊郷小学校』 ご存じない方に説明いたしますと、超スーパー宇宙規模大ヒットアニメ『けいおん!』の舞台としてモデルに使われた学校です。
こちらは豊郷小学校の旧校舎で現在は学校として機能していませんが、歴史的価値を持つことから保存されています。

とまぁそんな感じでただの『古き良き建物』という扱いだった校舎も、けいおん!の大ヒットによってあっという間に『聖地』になってしまったわけです。

内部はもうほぼけいおん100%で、そもそもこの旧校舎がどういう価値を持ってたかということはぶっ飛んでしまった感じです。
いや、僕も『聖地』としてここに訪れた1人ですが。

壁にかかってた絵。
たぶんけいおんとは無関係。

人はたくさんいました。

本来であればこういうのに萌えるスポット。

おいしそう。



痛車がたくさんいました。

かわいい。

かわいい。

かわいい。

きたない。
■びわこ大仏

〆はびわこ大仏。
ここは午後に来ると必ず逆光になるという野郎泣かせのスポット。
3、4回は訪れてると思いますが、1度もまともに撮影できたことなし。
後光かよ。