SEARCH
いたみわけ.com
  • B級スポット
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
【WF-1000XM3レビュー】話題のソニー製ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホンを2ヶ月使用!音質は最高だがノイキャン性能は耳に合うかどうかで評価が分かれるかも
ガジェットレビュー
【WF-1000XM3レビュー】話題のソニー製ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホンを2ヶ月使用!音質は最高だがノイキャン性能は耳に合うかどうかで評価が分かれるかも
ソニーのノイズキャンセリングワイヤレスイヤホン、WF-1000XM3を購入して2ヶ月経ったのでレビューします。音質は良い...
2019年12月22日
石川県で棺桶製造工場の廃墟を見る。これが大人の社会見学や
B級スポット
廃墟石川県
石川県で棺桶製造工場の廃墟を見る。これが大人の社会見学や
石川県にある棺桶製造工場の廃墟を見ました。ここではその名の通り、死者を収める棺桶を作っていたそうです。なかなか見る機会の...
2019年12月18日
犬山市のキャンプ場「桃太郎公園」を紹介!珍スポットと隣り合う平日無料のキャンプ場
旅行コラム
犬山市のキャンプ場「桃太郎公園」を紹介!珍スポットと隣り合う平日無料のキャンプ場
愛知県犬山市にある「桃太郎公園」は、平日無料、土日祝は500円でキャンプ場を利用できます。一泊してきたので、キャンプ場の...
2019年11月2日
縛りなしのWi-Fi「FUJI Wi-Fi(フジワイファイ)」最高!解約金無料で速度も価格も十分!6ヶ月使った感想を紹介
携帯代節約
縛りなしのWi-Fi「FUJI Wi-Fi(フジワイファイ)」最高!解約金無料で速度も価格も十分!6ヶ月使った感想を紹介
縛りや解約金のないモバイルルーター、FUJI Wi-Fi(フジワイファイ)を契約して6ヶ月経過したのでレビュー!ポケット...
2019年10月28日
伊豆の病院廃墟へ!レトロな戦前物件で廃墟撮影を堪能。木造建築に絡まるツタが美しい
B級スポット
廃墟静岡県
伊豆の病院廃墟へ!レトロな戦前物件で廃墟撮影を堪能。木造建築に絡まるツタが美しい
静岡県南伊豆町にある病院の廃墟にやってきました。戦前に建築された物件で、木造のレトロな廃墟です。再利用される計画があった...
2019年10月27日
【巨大廃墟】静岡の某製紙工場へ。きっとあなたも廃墟が好きになる、そんな写真を撮ってきた
B級スポット
廃墟静岡県
【巨大廃墟】静岡の某製紙工場へ。きっとあなたも廃墟が好きになる、そんな写真を撮ってきた
静岡県の廃墟工場を見てきました。めちゃ巨大でその全容はよくわからない。しかしとにかくどこを撮影しても写真映えして、美しい...
2019年10月23日
まぼろし博覧会は心霊現象どころじゃない!心臓の弱い人マジ注意な伊豆B級スポット
B級スポット
静岡県
まぼろし博覧会は心霊現象どころじゃない!心臓の弱い人マジ注意な伊豆B級スポット
静岡にあるまぼろし博覧会にいきました。東京ドーム大の広範囲な敷地に、所狭しと置かれる展示物の数々に圧倒。この施設が何を目...
2019年10月12日
滋賀県の石塔寺は歴史的珍スポット!?聖徳太子が建立してアショカ王の仏舎利が眠る謎の寺の正体を紹介
B級スポット
滋賀県
滋賀県の石塔寺は歴史的珍スポット!?聖徳太子が建立してアショカ王の仏舎利が眠る謎の寺の正体を紹介
滋賀県東近江にはたくさんのお寺があり、その中の石塔寺はいろんな曰くがあって面白いお寺です。歴史の話だけでなく、無数の石塔...
2019年10月8日
螺旋階段が美しいホテル廃墟を探索。この美しい退廃美を収めた画像をどうぞ見ていってください
B級スポット
廃墟静岡県
螺旋階段が美しいホテル廃墟を探索。この美しい退廃美を収めた画像をどうぞ見ていってください
伊豆からホテル廃墟をお届けします。地味ながら螺旋階段が美しい廃墟です。また、植物に侵食された部屋もどことなく気味悪くて面...
2019年10月7日
伊豆の廃ループ橋「赤沢八幡野連絡橋」へ。放置された挙句崩落をキメた超危険廃墟
B級スポット
廃墟静岡県
伊豆の廃ループ橋「赤沢八幡野連絡橋」へ。放置された挙句崩落をキメた超危険廃墟
伊豆の山奥には、放置されてしかも崩落したループ橋があります。崩落した時のダメージが残っているのか、橋全体がいびつでめちゃ...
2019年10月6日
【Insta360GOレビュー】指先サイズ+手ぶれ補正のウェアラブルカメラ!作例から使い方まで徹底解説
ガジェットレビュー
【Insta360GOレビュー】指先サイズ+手ぶれ補正のウェアラブルカメラ!作例から使い方まで徹底解説
こんにちは、ぼくInsta360 GO ほぼ衝動的にInsta360 GOなるガジェットを買ってしまいました。 いわゆる...
2019年10月5日
玄岳ドライブインへ!伊豆スカイラインにあるロープウェイの廃墟を堪能
B級スポット
廃墟静岡県おすすめ
玄岳ドライブインへ!伊豆スカイラインにあるロープウェイの廃墟を堪能
伊豆玄岳ドライブインマジいいぜ。コンクリートに囲まれた、無機質なロープウェーの機械が見れる。圧巻だしマジディストピア的な...
2019年9月22日
滋賀県の「巨大飛び出し坊や」は世界最大1.8m!坊やと言えぬ巨体で、道路からはみ出さんとする様子を見てきた
B級スポット
滋賀県
滋賀県の「巨大飛び出し坊や」は世界最大1.8m!坊やと言えぬ巨体で、道路からはみ出さんとする様子を見てきた
滋賀県といえば飛び出し坊やです。その設置数は日本一で、至るところで坊やの姿を見ることができます。さらに東近江市には、巨大...
2019年9月18日
滋賀県「多賀SLパーク跡」で放置SLを陸と空から眺める。「SLホテル」として名を馳せた面白い廃墟
B級スポット
廃墟滋賀県
滋賀県「多賀SLパーク跡」で放置SLを陸と空から眺める。「SLホテル」として名を馳せた面白い廃墟
滋賀県にあるSLホテルの廃墟、多賀SLパークに行ってきました。昔は寝台車に宿泊することができたそうですが、今はほとんど更...
2019年9月8日
廃校から50年!木造校舎が美しい相生小学校相生分校へ。しかし倒壊の日も近そうなので要注意
B級スポット
廃墟岐阜県
廃校から50年!木造校舎が美しい相生小学校相生分校へ。しかし倒壊の日も近そうなので要注意
岐阜県にある廃校、相生小学校相生分校に行ってきました。廃校から50年が経過しようとしているにも関わらず、未だ木造校舎が君...
2019年9月4日
滋賀県の向之倉集落跡へ。山の中の廃墟を探索した日
B級スポット
廃墟滋賀県
滋賀県の向之倉集落跡へ。山の中の廃墟を探索した日
滋賀県にある廃集落、向之倉集落を見てきました。まぁあんまりたいしたものは残っていないんですが、山の中の廃墟は興味深かった...
2019年8月27日
青森県岩木山の麓にある廃墟ホテル「スペース21」へ。もはや原形を留めぬ荒れ具合の中写真を撮る
B級スポット
廃墟青森県
青森県岩木山の麓にある廃墟ホテル「スペース21」へ。もはや原形を留めぬ荒れ具合の中写真を撮る
青森県弘前市にあるホテル廃墟、スペース21に行ってきました。青森でも有名な廃墟らしく、内部はだいぶ荒れていました。たくさ...
2019年8月18日
岐阜の山奥に眠る廃墟、時山第一発電所へ。あの白石鉱山に電力を供給した水力発電所…とのこと
B級スポット
廃墟岐阜県
岐阜の山奥に眠る廃墟、時山第一発電所へ。あの白石鉱山に電力を供給した水力発電所…とのこと
発電所の廃墟に行ってきました。時山第一発電所と言います。小ぶりですが内部には当時の機械が残っていて、見応え十分。アクセス...
2019年8月14日
1 … 10 11 12 13 14 … 60

案内

  • 運営者情報
  • お問い合わせ
いたみわけ.com All Rights Reserved.
  • B級スポット
  • 運営者情報
  • お問い合わせ