記事内に広告を含むことがあります。

高千穂鉄道

高千穂と言えば前回紹介した高千穂峡がメインの観光スポットなんですが、もうひとつの見所が高千穂鉄道です。

元々国鉄の一部だった路線を高千穂鉄道株式会社が高千穂鉄道として再生させ、1989年に延岡-高千穂間で運行を開始したそうです。しかし2005年の台風14号によって橋梁が流されるなどの被害を受け全面運休。運転再開を検討するも結局叶わず、2009年に廃線となってしまいました。

今回訪れたのは2019年の1月1日なので当然既に電車は走っていませんが、実は廃線後に高千穂あまてらす鉄道株式会社という会社が同路線を引き継ぎ、一部区間でスーパーカート(トロッコ)による運行を行っていたり、設備の保全を行っています。聞くところによると、最終的には高千穂鉄道の運行再開まで視野に入れているんだとか。

というわけでそんな旧高千穂鉄道の終点駅、高千穂駅の様子を紹介していきます。

再生も近い!?未だに活気ある高千穂駅

高千穂駅ホーム

こちらが高千穂駅のホームです。島式の小さなホームです。そしてこの日は1月1日にも関わらず、たくさんの人がいました。丁度これから高千穂駅-天岩戸駅の往復運行が行われるようでした。

旅客列車としての運行ではなくあくまでもアトラクションとしての運行なので天岩戸駅で降りることはできず、再び高千穂駅に戻ってくるだけです。

高千穂駅ホームから延びる線路

私も高千穂駅のホームに入場しました。入場料金は100円です。スーパーカート乗車の場合は1,300円かかります。思ったより乗車料金高いっすね…。でも高千穂鉄道を守るためには、それくらいの運賃を徴収しないと厳しいのかもしれません。

高千穂駅駅舎

赤い色の屋根が駅舎です。内部には当時の映像がブラウン管で上映されていました。また、左側にある少し古ぼけた建物はカフェとのこと。施設関係者のおっさんがストーブを囲んでいました。

高千穂鉄道の運賃

運賃表駅舎内には当時使われていたものであろう、運賃表がありました。料金順じゃなくて、駅名順なんですねぇ。

ホーム

田舎駅だけあってプラットフォームはとってもちんまい。

車両保管庫

車両保管庫も入って良いとのことなので、ずいずい進んでいきます。

高千穂鉄道の車両

こちらは現役時代の車両でしょう。車両に「快速」とあるので、おそらく普通と快速で走っていたのかな。ちなみに高千穂鉄道は全19駅50kmの区間を走っていました。

古い車

車両の傍らにはかなり年式の古そうなレトロカーがありました。

当時の思い出

「TR」というのはTakachiho Railwayのイニシャルです。「乗って残そう!高千穂線!」の文字が悲しい。まぁ、一応残っているのである程度目的は達成されたのが救いですが。

車両内

車内にも入ることが可能です。座席タイプはロングシートとクロスシートの混合式。このタイプのシートは田舎の路線に多い気がします。

車両点検入り口

点検口にも入れるようですが、怖いのでやめときます。

高千穂鉄道・国鉄時代の幻の延伸計画

さらに続く線路

車両保管庫の裏にもまだ少し線路が延びています。実はこの高千穂鉄道が高千穂鉄道になる前、つまり国鉄が運営していた時代に、高千穂駅から阿蘇にある高森駅までをつなぐ計画がありました。そう、まさに宮崎から熊本への、九州を横断する路線ができるはずだったのです。

実は高千穂から高森に至るルートの各所で、当時掘られたトンネルがいくつか現存しています。

トンネルの駅 神楽酒造
写真がブレたのでモノクロに

例えばこちら。国道325号線沿いにある道の駅「トンネルの駅 神楽酒造」には、当時のトンネルを酒蔵として再利用した施設があります。

また、反対方向には「第1坂ノ下トンネル」もありますが、そちらは閉鎖されており内部の様子を見ることはできません。

さらに終着駅になるはずだった高森には「高森湧水トンネル公園」と呼ばれ、こちらも当時のトンネルを公園に整備した施設があります。

幻の延伸計画が頓挫してしまったのは、この高森でのトンネル工事中に水脈を掘り当ててしまったためと言われています。現在でもトンネル内を小川が流れていて、さらにイルミネーションなどすげーおしゃれに飾られていて、ストリートビューを見るだけでもかなり楽しいのでおすすめです。

ちなみに全長2,055mというなかなかのロングランです。

そしてそして高千穂鉄道と言えばこれ!!!というものを次回の記事でご紹介するのでお楽しみに!!

この記事の撮影機材
カメラ:RX100M3

宮崎県の珍スポットなら高鍋大師もおすすめ!

宮崎県高鍋町には、高鍋大師と呼ばれる一風変わった仏像群があるスポットもあります。そのなんとも言えないゆるい表情と、ブロックを積み上げて作ったような姿が特徴的です。

実は高鍋大師は町をあげてこのスポットを推しているようで、ゆるキャラ化なんかもしているそうです。宮崎県に訪れた際は、ぜひこちらも見ていってください。

高千穂駅の詳細情報

公式サイト:あるんだけどなぜか全く繋がらない
住所:〒882-1101 宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井1425−1
電話番号:0982-72-3216
場所:Googleマップで見る

営業時間:9:40~15:40
定休日:第3木曜日
入場料:100円(乗車の場合は1,300円)
駐車場:無料

備考:駅員の方々が温かかったです。