画像引用元:【公式】LINEMO - ラインモ|月990円(税込)から使える高速通信|ソフトバンクのオンライン専用ブランド
これからLINEMOとの契約を検討している人に向けて、LINEMOの悪い評判と良い評判を紹介していきます。
目次(もくじ)
LINEMOの悪い評判
LINEMOは、他の種類と比べて特に劣っているところがありません。大抵の格安SIMであれば、通信速度に弱点があります。例えばmineoは昼間の時間帯に通信速度が低下することがよくあります。LINEMOはソフトバンクと同等の回線を使用しているため、そのような速度の低下が起こりにくいのが強みです。また、料金も比較的安い方です。
そのため、これからLINEMOと契約しようか検討している人は、そのまま乗り換え手続きを進めて問題ないでしょう。
LINEMOの良い評判
ahamo・povoよりも安い
LINEMOの優れたところは、 ahamoやpovoよりも料金が安い点です。
項目 | ![]() 楽天モバイル |
![]() ahamo |
![]() povo2.0 |
![]() LINEMO |
---|---|---|---|---|
月額料金 |
|
2,970円 | 0円 |
|
データ容量 |
|
20GB(海外含む) | 0GB(128kbpsで使い放題) | 20GB(LINE使い放題) |
制限時 通信速度 |
|
最大1Mbps | 128kbps | 最大1Mbps |
かけ放題 |
|
|
|
|
通話料金 | 20円/30秒 | 20円/30秒 | 20円/30秒 | 20円/30秒 |
新規契約事務手数料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
MNP転出手数料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
解約手数料(縛り) | 無料(なし) | 無料(なし) | 無料(なし) | 無料(なし) |
店舗での契約 | 可能 | 可能(有料) | 不可 | 不可 |
ahamoと比較すると明らかですが、povoの場合はプランが複雑なので単純に比較できません。ただLINEMOは5分間のかけ放題が1年間無料です。20GB+5分間かけ放題のプランで比較した場合、LINEMOはpovoよりも安いと言えます。
通信速度が昼でも速い
LINEMOは、ソフトバンク回線を使って通信しています。そのため、特定の時間帯で突然通信速度が遅くなることがありません。格安SIMは、一般的に昼間の時間帯の回線状況が非常に混雑します。特にお昼休みの正午辺りが鬼門です。LINEMOを使えば、通信速度の低下によるストレスを防げます。従来までのスマホと同じように使用したい方は、LINEMOに切り替えることがおすすめです。
計測時間 | Ping | ダウンロード | アップロード |
---|---|---|---|
朝(5:00~8:59) | 34.89ms | 74.6Mbps | 13.27Mbps |
昼(12:00~12:59) | 38.1ms | 86.08Mbps | 20.22Mbps |
夜(20:00~22:59) | 36.93ms | 41.02Mbps | 14.7Mbps |
※:携帯回線 LINEMOの速度測定結果(実測値) | 下り速度・上り速度の平均値を公開中! | みんなのネット回線速度(みんそく)から引用
20GBと3GBのプランを変更できる
LINEMOのプランは、20GBと3GBのプランを毎月変更できる特徴を持っています。例えば、来月はあまりスマホを使わないことが分かっていたとしましょう。その際には、3GBに切り替えると来月の利用料が抑えられます。ただし、一度変更したら契約を取り消しできません。その月は、決定したプランで使われなければならない点が気を付けたいポイントです。
5分間のかけ放題が1年無料
画像引用元:LINEMOでたモンキャンペーン|月990円(税込)から使える高速通信|ソフトバンクのオンライン専用ブランド
LINEMOは契約すると、5分間の通話かけ放題が1年間無料になるサービスを提供しています。当該オプションを契約した場合、適用されるのは翌請求月からです。
上記のプランは、5分間のみらならず無制限でも適用対象です。その際には、月に550円の割引が受けられ、月額1,100円(税込)となります。
LINEのデータ使用が無制限
LINEMOの強みは、LINEのデータ使用量が無制限な点も挙げられます。LINEは、今では気軽に連絡や通話等のやり取りができる便利なツールです。一日中当該アプリを使っている方もいる中で、家のWi-Fi環境が悪くて上手く接続されない状況も起こります。LINEMOは、そういった環境で暮らしている方が持つと非常に便利です。また、通信制限時にもLINEは自由に使えます。
LINEMOに関する基礎知識
料金プラン
LINEMOの料金プランは、容量に応じて大きく2つあります。
プラン名 | データ容量 | 料金 | 超過時速度 |
---|---|---|---|
ミニプラン | 3GB | 990円 | 最大300Kbps |
スマホプラン | 20GB | 2,728円 | 最大1Mbps |
まずは、3GBプランです。当該プランへ契約すると、月額990円の費用が発生します。もう1つが20GBのプランです。こちらの場合は、月額2,728円の料金がかかります。両者は通信制限時の速度も異なり、3GBは300kbps、20GBでは1Mbpsです。
契約初月の料金
契約初月の料金は日割りで計算されます。そのため、契約する日によって差が生じることはありません。これまで利用していたプランも検討しながら、契約日を決めていきましょう。
ただし、解約する方の携帯会社の料金は、いつ解約してもひと月分かかるのが一般的。月初に乗り換えると料金を二重に払うことになってしまうので、月末近い方が良いでしょう。
契約・解約手数料
契約手数料や解約手数料のいずれもかかりません。他社の格安SIMよりも料金が安く、契約時及び解約時にも費用が発生しない等、非常にコストパフォーマンスが優れています。複雑な仕組みも殆ど無いため、スマホ代の管理も容易です。
ソフトバンクから乗り換える際の注意点
ショップでの手続き不可
LINEMOは、ソフトバンクの店舗やワイモバイルショップにおいて乗り換えサポートのサービスを提供していません。もし、LINEMOを契約する場合には、自ら公式サイトにアクセスして手続きをする必要があります。オンラインの手続きに慣れていない方は、よく調べた上で登録作業に取り掛かりましょう。
公式サイトでは、チャットで必要な手続きについて教えてもらえます。分からないことがあれば、まずはメッセージを送って応答が来るのを待つ方が望ましいです。
キャリアメール利用不可
ドコモ、au、ソフトバンクはそれぞれキャリアメールを提供しています。例えばソフトバンクなら「@softbank.ne.jp」というメールアカウントです。
しかしLINEMOに乗り換えた場合、こうしたキャリアメールは引き継げませんし、新規に作ることもできません。したがってこれまでキャリアメールを使ってさまざまなサービスに登録していた場合は、それぞれ新しいメールアドレスに変更する必要があります。
のりかえキャンペーン対象外
画像引用元:PayPayポイントあげちゃうキャンペーン|キャンペーン|【公式】LINEMO - ラインモ|格安SIM
LINEMOと契約すると、PayPayポイントがもらえるキャンペーンを開催しています。ただしソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルから乗り換える場合はこのキャンペーンの対象外です。
7,000円の機会損失なので、特徴がにているahamoやpovoに乗り換えた方が良い可能性もあります。それぞれの乗り換えキャンペーンを比較してみましょう。
LINEMOはこんな人におすすめ
3大キャリアを利用している人
LINEMOは、auやソフトバンク、docomoといった3大キャリアを使用している方におすすめです。先の通りLINEMOは通信速度を犠牲にすることなく、料金を節約することができます。格安SIMだともっと料金が安くなる代わりに、通信速度に悪影響が出ることもあります。
いきなり格安SIMに乗り換えると、安くなる代わりに速度に不満を覚えてしまう可能性もあります。LINEMOなら満足度が高いまま節約できるのが魅力です。
格安SIMの通信速度に不満がある人
現在格安SIMを使っているものの通信速度に不満がある、という人はLINEMOに乗り換えることをおすすめします。
一般的な格安SISと比較すると料金はちょっと高くなりますが、それでもどの時間帯でも安定して高速通信できるため、かなりストレスを軽減できるはずです。
- ソフトバンクの格安プランで、ソフトバンク同等の回線が使える
- 契約・解約手数料無料!縛りなし
- 20GBと3GBの2種類のプランを使い分け可能
- スマホプラン(MNP契約):10,000円相当
- スマホプラン(新規契約):3,000円相当
- ミニプラン(MNP/新規):毎月990円相当を6ヶ月間(LINEMOはPayPayポイントで料金を払えるため半年間実質無料!)