すごくヤバそうな名前ですが、実はこれそんなに厳しくありません。主に以下の3つの方法で対策できます。
- 強制解約から5年以上経過すると消える(いわゆる時効)
- 未払い分の料金を完済すると消える
- 携帯ブラックでもOKな携帯会社に申し込む

携帯ブラックは「強制解約」が条件:
誤解されがちですが、携帯料金を「滞納した」だけでは、携帯ブラックにはなりません。あくまでも「滞納によって強制解約された」場合に携帯ブラックとなります。万が一強制解約されてないのに審査に落ちた場合は、書類不備の可能性が高いでしょう。
目次(もくじ)
携帯ブラックリストには時効あり!
携帯ブラックリストには、いわゆる時効があります。掲載から5年経過すると自動的に情報が削除されるのです。

未払金の完済でも消える
未払分の料金を全額支払うことでも携帯ブラック情報は削除されます。もちろん滞納金額だけでなく、それに利息(遅延損害金)をつけた分を支払わなければいけないので、支払いが遅れるほど金額も大きくなります。
待つのも払うのも無理なら携帯ブラックでも通る会社に申し込もう
5年末のも完済するのも厳しいならば、最後の手段が携帯ブラックでも契約できる携帯会社に申し込むことです。
実は携帯会社の中には、契約ブラック情報を他社と共有しないところがあります。こうした業者なら例え他社で強制解約されて携帯ブラックリスト入りしていたとしても、審査に通る可能性があります。
だれでもモバイル:審査なし!誰でも契約可能
画像引用元:だれでもモバイル
審査不要!誰でも契約できる格安SIM
だれでもモバイルはおそらく携帯会社の中で唯一、審査なしを明言しています。18歳以上で本人確認書類と銀行口座さえあれば誰でも契約できます。
容量 | 1GB | 3GB | 5GB | 10GB | 20GB |
---|---|---|---|---|---|
初月料金 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
2ヶ月目料金 | 3,000円 | 5,500円 | 6,160円 | 7,810円 | 11,110円 |
3ヶ月目以降料金 | 3,300円 | 5,500円 | 6,160円 | 7,810円 | 11,110円 |
かけ放題※ | あり |
※:かけ放題は解除不可
その代わり料金は格安SIMの中でも高めです。ただしいずれのプランもかけ放題なので通話料金は無料です(ナビダイヤルなどを除く)。
料金は前払い制を採用していて、契約時に2ヶ月目の料金を指定口座に振り込まなければいけません。3ヶ月目以降の基本料金は、毎月前月に口座引き落としされます。
また契約から5ヶ月後の末日までは最低利用期間の縛りがあるので注意しましょう。この期間中は解約できません。
- 審査不要!18歳以上なら携帯ブラック不問
- 全プランかけ放題付き
- 口座振替対応でクレジットカード不要
IIJmio:携帯ブラックでも契約できる可能性あり
画像引用元:ギガプラン登場記念キャンペーン | IIJmio
初期費用割引&3ヶ月間410円割引
IIJmioは格安SIMの中でもトップクラスに安い携帯会社です。それなのに、実は他社と携帯ブラック情報を共有しないので、携帯ブラックの人でも契約できる可能性があります。
プラン名 | データeSIM | データ | SMS | 音声・音声eSIM |
---|---|---|---|---|
2ギガプラン | 440円 | 740円 | 820円 | 850円 |
4ギガプラン | 660円 | 900円 | 970円 | 990円 |
8ギガプラン | 1,100円 | 1,400円 | 1,470円 | 1,500円 |
15ギガプラン | 1,430円 | 1,730円 | 1,780円 | 1,800円 |
20ギガプラン | 1,650円 | 1,950円 | 1,980円 | 2,000円 |
このように月額料金が安く、しかも通話料金が30秒ごとに11円(税込)です。ドコモなど他社の場合は30秒ごとに22円(税込)が普通なので、乗り換えるだけでなくかなり節約効果を期待できるでしょう。
- 不払者情報が共有されないので携帯ブラックでも審査通る可能性あり
- 料金プランが格安!8GBプランでも1,500円(税込)
- 通話料金は30秒ごとに11円(税込)と他社の半額